dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月の我が子にオーガニックのヤギミルクを与えているのですが、日本のミルクをあげてる時は粘りっこいうんちなのにヤギミルクをあげてる時は超ゆるゆるうんちなのは体にあっていないのでしょうか?
回数は、どちらとも1日に1回を大量にまとめて出す感じで飲みっぷりも機嫌も悪くないです。

あとヤギミルクにすると消化がとてもいいので、
お腹がすいた〜って起きてくる時間が日本より早いんです。
日本のミルクをあげるといつも朝方ミルクをあげると昼過ぎまで起きてこないので私もぶっ通しで寝れるからありがたいのですが、旦那が添加物とかそっち系にうるさいので値が張ってもオーガニックのミルクを与えたいと言っているから基本はオーガニックのミルクを与えたいんです。
なので、一日の朝方のミルクだけを日本のミルクを与える感じになっても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

張りがあるなら1度専門家に見て貰いましょう。



検索すれば出てくると思いますが乳腺の詰まりが原因なら専門家のマッサージで出てくる可能性があります。

正直乳児に他の生き物のミルクは良くありません。
    • good
    • 0

赤ちゃん用の粉ミルク等なら、特殊な体でない限り、大丈夫と思います。

    • good
    • 0

うんちについては分らないが、幼児に母乳以外の粉ミルクや


他のミルクを与えた場合、脳の発達に影響が有り成育後体や
思考に悪影響があるとされています。
    • good
    • 2

どの様な情報でヤギミルクにしたか分かりませんが栄養価、免疫力の面から見ても母乳に勝る物は無いかと。



貴女が出ない、タバコやアルコールを摂取しているなら話は別ですが、ネットではなく1度産科医に聞いてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2ヶ月目で出なくなったんです。

お礼日時:2024/04/21 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A