アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とある在来線の将来に関する質問です。
今後、東武野田線は東武側の勝手な都合により、減車で5連化されて行く事になっています。
どうせ労組の我侭によるところが大きいかもしれないでしょうけど、これだと沿線住民は激怒の末に《乗車ボイコット》に走り、マイカー族化となっていくのではないでしょうか?
そしてその果てに、大部分が利用激減で廃線となり、かろうじて残る区間は大宮・春日部間だけになりそう…。

質問者からの補足コメント

  • だいたい、東武は保身的過ぎるんや!やり方が屑粕レベルや。
    省力化と言うなら、野田線こそワンマン化をするのが筋と言うもんやろ。
    それも、6両ワンマンや。なお、本数については日中20分毎にしておく。
    日中において20分毎であれば、結構、電気代を節約できそうなものだがな。

      補足日時:2024/04/23 14:40
  • 運賃を値上げしといて減車とするのは、【極刑】に値する!
    それならば日中ダイヤの大幅減便にしたり、6連のままワンマン化をしたりするのが筋と言うものなり。東武鉄道とその労組と株主陣は、連座的に大いに猛省するべき。

      補足日時:2024/04/23 15:12
  • >昼間は10分間隔を維持していますが ガラ好きで よく減便しないなと感謝してますよ

    何言うか凧。
    節電とか言うなら、減便をするのが筋やでアンタ。
    どうせであれば、日中ダイヤは「各停2・急行2」の30分サイクルにしても良い位やで。
    あと、ワンマン化もやるべきやで。
    アンタの回答からして、どうもワンマン化は同意しかねるようやな。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/24 15:12
  • どうも、ここ近年の鉄道業界は腐敗がひどい。そのようにさせてる国交省と公明にしても、共々に焼き葬らねばならないようだ(極刑ありき)。
    公明・国交省に対して忖度してる鉄道員にしても、厳しい【査問】が必要やな。

      補足日時:2024/04/24 15:16

A 回答 (6件)

>日中ダイヤは「各停2・急行2」の30分サイクルにしても良い位



確かに比較的空いてるとは書きましたが、休日昼の柏近郊では現行の8本でも混んでる車両は80%程度くらいの乗車率はあります(つまり、他の路線はもっと混んでるということ)。 よってこの案では昼も朝ラッシュ並みの混雑になってしまうと思われ、輸送力は全然足りません。一応念のため。


回答に対し疑問が残る場合に問い返すことは構わないと思いますが、丁寧に回答してくれた相手に対してタメ口で突っぱねる行為は礼儀を欠いてると言わざるを得ず、マナー違反だと思いますが如何でしょう?

それにいちいち自分の主張を補足に書き込むのも、ガイドラインの「意見表明目的の質問」に抵触する行為になりかねないと思いますがどうでしょう?
考えを持ってること自体は構いませんが、それはここに書き込むべき内容なのでしょうか?


マナーやルールを守れない人の主張を耳にした人が聞き入れたいと思うのか?一度考えてもいいと思います。
    • good
    • 1

コロナ禍や在宅ワークなどによる乗客減によるもので 労組の我が儘なんて何の関係もないし


昼間は10分間隔を維持していますが ガラ好きで よく減便しないなと感謝してますよ
それに 船橋や柏に向かう道路は混雑が激しく マイカー通勤などには向いていていませんよ
東武野田線は 単線 古ぼけた電車(昔は他路線のお古)から 沢山の投資をして複線化 高架化 新車の導入などが行われているよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

マイカーにするにも、免許の取得に時間や大きなコストがかかったり、乗用車や駐車場の確保にもまた大きなコストがかかったり。

1両減車したところで、現在の鉄道利用者がそう簡単にマイカーに移転するとは思えませんが。

>本数については日中20分毎にしておく
5両*6本 = 30両/h
6両*3本 = 18両/h

輸送力が下がる上に乗車機会の大幅に減少するので、寧ろこちらの方が利用者の不満が大きく噴出しそうですが。野田線の日中は他路線と比較して、利用者の多い柏近郊でもそこまで混んでませんし。ワンマン化はそのうち話が出てきそうに思います。あくまで予想ですが。

不満から本質の部分を見失って、話が支離滅裂になってるように思えますが。
    • good
    • 1

こんにちは。



ほんの20年〜25年ほど前は、
▪複線区間はわずか。
▪全列車各駅停車。
▪吊り掛け駆動でうるさく、速度も低い。

東武野田線はそういう路線でした。

複線化進み駅は綺麗に。
高架化も行い、各駅10分に1本は列車があり、急行列車も出来た。
本線筋からのお下がりだったのですが、今は最新型車両が投入されています。

昔より良い環境になっています。

流石に郊外路線ゆえ輸送人員が減少傾向です。
新型車両統一に合わせ、乗車効率を鑑みての5両化です。

利用激減の懸念はありません。
それは杞憂です。
    • good
    • 3

あの辺の道路事情知らないのか。


狭い道多いし、主要な交差点多いし、
いたるところで渋滞してるよ。
マイカー通勤するのも結構キツイ地域なんだよね。

マイカー移転よりも少子化による利用客減を
心配する方が現実的。
長期的にはそっちの方向での施策でしょ?
    • good
    • 0

運河から相変わらず単線なんですか?


大分昔ですが、沿線に住んでいた時期がありますが、アーバンパークラインになろうと、TXが新しい駅を作って乗り換えが柏手前でできても変わりないんですかね。
地元の企業は車通勤を許可したとしても、通勤で利用する先の都心は無理なので、乗車拒否はしないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A