
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
筋トレと食事改善を行えば細マッチョになれます。
トレーニングだけで体重や筋肉を増やすことはできないです。ボディメイク(肉体改造)は、食事管理8:トレーニング2と言われるぐらい、食事改善のほうが大切です。
中肉中背で平均体重ぐらいの人なら、筋トレだけでも細マッチョになれるかもしれません。しかし、太っていて体重が平均より重い人の場合は、どんなに運動しようがトレーニングして筋肉付けようが細マッチョになりません。カロリー計算と栄養バランスの勉強をして、徐々に体重が減るようにダイエットしながら筋トレを続ける必要があります。
同じように、痩せている人がどんなにトレーニングしようが細マッチョにはなりません。というか栄養不足なので筋肉付きません。やはりカロリー計算と栄養バランスの勉強をして、体重が増えていく食事をしながら筋トレしていく必要があります。
筋トレ自体には体を細くしたり太くしたり体重を増やしたり減らしたりする効果はありません。細い人は栄養を増やしたり、太い人は余計な栄養を減らしたり、自分の体に合わせて食事管理しながら筋トレすることで、初めて目標の体が手に入ります。
既に食事を増やす、プロテインを飲む、などのアドバイスを頂いていますが、1日どのぐらい食事を増やせばいいのか?プロテインは1日に何杯飲む必要があるのか?具体的な量を知るのが先決です。
そして、人それぞれで適切な量は違います。太りやすい体質の人もいるし、太りにくい体質の人もいるので、みんなが同じ食事でいいわけではありません。自分の体にあった食事量を数字でだいたい把握して、その通りにやっていく必要があります。
毎日何キロカロリー食べているのか?タンパク質を毎日何グラム摂るのか?丁寧に数字で管理しないと、ガリガリの人が筋肉付けるのは難しいです。
体重を増やすペースも、なんとなくではなく数字で確認して、計算通りに増えていなければ増えない原因を考えて改善しながらやって行く必要があります。
例えば身長わかりませんが、中2男子で160cm以上なら最低でも55kgは欲しいですよね。170cmあるなら63kg以上でやっと標準です。
月1.5kgペースで体重を増やせれば13ヶ月後には20kg増やせる。月2kgペースで体重を増やせば、10ヶ月後には20kgになれる。
このように数字で目標を設定して、着実にクリアしていけば、必ず目標は達成できます。しかし、体重や食事のカロリーを数字で管理せずに、「いつもたくさん食べてる」みたいな感じで大雑把な人はずっと変わらないです。
月1kgも増えないなら食べる量が足りない。その食生活で1年筋トレを続けても、細マッチョどころか標準体重にもならない。
断片的な知識を与えても中途半端になるだけなので、まず下記の2冊の本を読むと言いでしょう。
●自宅で楽しむダンベルトレーニング
https://www.amazon.co.jp/dp/4865621555/
●無敵の筋トレ食
https://www.amazon.co.jp/dp/459116098X/
これらを読んで、それでもわからないことがあればネットで質問するといいと思います。というか、細マッチョになるだけなら、必要なことは全部載ってると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉を増やして腹筋が割れている細マッチョになるためにフィットネスジムでの筋トレを本格的に始めてから一 1 2023/12/18 20:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 高3の男子です。理想の細マッチョになるためにジムで筋トレをしています! プロテイン、bcaa、eaa 1 2023/12/12 09:14
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 肩周辺はどうやったら太れますか? 3 2022/06/06 21:35
- ダイエット・食事制限 マッチョ?細マッチョ?普通体型? ウチの主人(38歳)と息子(中2、14歳)は水泳と軽い筋トレをずっ 3 2022/05/24 17:38
- ダイエット・食事制限 骨格ナチュラルについて 1 2023/08/14 15:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 1 2022/07/20 06:03
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 細マッチョになりたいです。私は身長175cm体重55kg体脂肪率13%の男です。 もう少し太った方が 1 2022/08/10 11:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル 4 2022/10/17 12:33
- その他(健康・美容・ファッション) 中学生で細マッチョになれるおすすめの筋トレありますか?筋トレで顔も痩せますか? 3 2024/04/15 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月に1キロのペースで最終的...
-
プロテインについておすすめお...
-
鎖骨を出す方法!!
-
ジムでプロテイン オレンジジュ...
-
Vaamとクレアチンの併用について
-
zavasのウェイトアップ用のプロ...
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
健康アプリの摂取カロリーが250...
-
7月までに鍛えたい
-
自分はガリガリなので最近太り...
-
豆乳を過剰摂取するとどんな問...
-
筋トレの後にたんぱく質を摂取...
-
家で筋トレ始めましたが毎日続...
-
脂肪細胞の数はなぜ減らないの...
-
素朴な疑問(二つの事柄につい...
-
筋トレした後は30分以内にタン...
-
ダイエットに関しまして。私、...
-
プロテイン+アミノ酸入りの炭酸...
-
プロテイン一日2人前食べたらど...
-
ビタミンC が運動の効果を妨害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
高校生です。 もっと太りたいの...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
白だし 飲む
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
プロテインについて
-
プレーンのプロテインにカルピ...
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
たんぱく質を多く取れる簡単な...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
さらりとした梅酒の1000ml を、...
-
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
身長を伸ばしやすくする食べ物...
-
プロテイン詳しい方よろしくお...
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
おすすめ情報