dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼とLINE電話をしている際、2回連続で「相手に着信がありました」と表示され切れてしまったみたいで、他の男と電話してるのではないかと疑われました。
しかしどこを確認しても着信は来ておらず、調べてみたところそういうバグが前からあるみたいでした。
それを伝えても信じて貰えず、疑われ続けムカついたので調べさせたところ相手も事実だとわかったようだったので「ごめんの一言くらいあってもいいんじゃないの」と言いました。
しかし「疑っても仕方ない。お前の端末が悪い」などと言われ、話にならないと思ったため、はいはいごめんねと言って無理やり話を終わらせました。

しかししばらく沈黙があったあと急に甘えられたのですが、謝罪もなく一方的に逆ギレされムカついていた私はそれを拒否しました。するとようやく謝って来たのですが、適当すぎたため「何に対して謝ってんの」と言ったところ謝ってんだからいいだろ話長いもういいわと言われ電話をきられてしまいました

これは私が悪いのでしょうか。
もちろん疑ってしまう気持ちは分かりますが、証拠も送っているのに疑われつづけ謝罪もないことにムカついてしまう私が短気なのでしょうか

A 回答 (4件)

はい。

しっかり躾ない貴方が悪い。ダメなことをしたら突き放さないと付け上がるだけ。
    • good
    • 0

別れた方がよさげな性格。


居直り体質は治りにくいです。
謝ってんだからいいだろ、は幼稚な中学生の発想です。
    • good
    • 0

粘着質の幼稚な男です。


執着は依存と支配であり、愛ではありません。
しかも、自分の非を認める器もない。
やめたほうがいいタイプです。
後で後悔しますよ。
    • good
    • 0

難しい。



浮気を疑ってキレるってことは、それだけあなたが好きってことでもあるからね。

本当にどうでもいいなら、キレないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A