
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
自分が創造者ですよ、神ですよ。
自分が作家であり、自分が主人公ですよ。
残念ながら、多くの人は、セリフを忘れた大根役者で終わります。
自分は何処から来て何処へ行くのか「何のために」を忘れました。
もし、不幸な運命さえも、自分が描いたシナリオなら、
喜びながら演じ、幸運に変え、大満足でこの世の舞台から降ります。
次の舞台が待っています。
人類は何をつくってきたかって‥?・・見れば分かるじゃん
No.8
- 回答日時:
この宇宙は、全知全能の神が創造したものではないと考える人が
多いと思いますが、
↑
そりゃそうですよ。
神では答えになっていません。
神の代わりに偶然でも良い訳ですから。
そもそも神が創ったのであれば
その神は誰が創ったのでしょう。
では、どうやって出来上がったのかは
超難問で答えられる人はいないでしょう。
↑
現代ではいませんね。
将来は解りません。
我々人類は文明の中で様々なものをつくってきましたが、一体何をつくってきたと言えるのでしょうか?また、何をつくろうとしていると言えるのでしょうか?それは、創造でしょうか?
↑
神になろうとしているのです。
No.7
- 回答日時:
微細構造定数について
今現在物理学で知られている微細構造定数がこの宇宙のその状態を決定付けそれによってこの状態になっているのはたしかですが、マルチバース理論が正しいならを違った定数をとった場合それに応じてこの宇宙とは異なる宇宙として存在している可能性があります
No.6
- 回答日時:
人間を通して文明や国が生まれるのだと思います
人間はそれらをコントロールして創造しているのではなく 人間活動の結果生じたのではないでしょうか
宇宙も何かの活動の結果生じたのであり 創造されたのではないのかも知れません
自分らしく生きることで何が生まれるのかは本人には分からず ただ何か人生とか記憶 場合によっては生き様や詩情 物語と言うものが生まれるのではないでしょうか
No.5
- 回答日時:
微細構造定数(宇宙構造定数)137を調べれば―。
U-Tubeで。でもね、神が創ったんだよ。量子宇宙論では有名だよ。ある範囲内で微妙に落ち着いている。これでないと宇宙は存在していない、と。
No.4
- 回答日時:
その全知全能の神が「現生人類よりも超高度な文明を持った宇宙人」
太古に地球に来て万物創造した。
そういう想像は凄いロマンをかきたてる。
エーリッヒデニケンは御存知ですか。
この設問はしばらく時間下さい。また後で。
No.2
- 回答日時:
宇宙がどうやって来たのか分かる人など未来永劫いません
最初からあったと主張する人も結構いる
いなくて当たり前
何を言いたいのか分かりません
人類が何を作ったかは勝手に想像すればいい
色んな物を作りました
想像といえるものもあるでしょうし、そこまでの程度の物ではない物もあるでしょう
単に創造という単語の定義の問題
定義が示されていなければ常識で判断するしかありません
こんな事に疑問を感じる質問者さんの常識は一般人とかなり乖離していると感じます
ただそれだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
死後の世界は本当にあるのですか?
-
地球は砂粒であった
-
ピラミッドと前方後円墳は宇宙...
-
宇宙が存在し、生命が存在する...
-
今、この世で生きていることが...
-
永遠に変わることのないものと...
-
1,2,3,・・・∞ の ∞(無...
-
真理は数式で表せるのか?
-
予定調和説ってなんですか?
-
宇宙に意思はあるのか?
-
死語の世界について
-
エンジニアとしての独立について
-
ブッダをとぶらう
-
宇宙の星の数は「京」の単位あ...
-
カール・セーガンの名言から
-
神の設計ミス
-
神は存在しません 在るのは宇宙...
-
この世から全ての仕事がなくな...
-
今後AIやロボットが人を支配す...
おすすめ情報