プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

育休を終えて復帰された先輩の対応に困っています。妊娠7ヶ月の妊婦です。先月、年子で二人出産した先輩が三年ぶりに職場復帰しました。
仕事は潤滑にこなせているのですが、困っているのは昼休みに出産・育児のことでとても否定的な意見をぶつけてくることです。
たとえば、私は兄に障害があり母が付きっきり、父は他界しているため里帰り出産ができないのですが''一人目里帰りしないとか無理だよ!?お母さん説得して実家に身を寄せなよ''とか、ベビーベッドはレンタルにしようかなというとあり得ない勿体無いとか、ベビーカーは生まれてから必要なら買うと言うと''育児なめすぎじゃない?絶対必要だよ!''と言われ夫の仕事柄''計画分娩''ということにメリットを感じて無痛分娩にすると言っても''あれは全然無痛じゃないから!やるだけ無駄だよ?やめなよ!''など…。
これら全て、話題は先輩から振ってきたもので、まだ決めてない考え中と話を濁しても''早く決めなよもう7ヶ月でしょ!?''と言われ、翌日また''昨日のこと考えた!?決めたの?''としつこく、正直に答えると上記のように否定され…こちらからアドバイスを求めているわけではないのにとモヤモヤします。
確かに、まだ私は実感に乏しく考えが甘い部分はあると思います。けど、いくらママとしても職場でも先輩とはいえ頭ごなしに否定されるとどうしてそこまで?所詮他人なのに…と思ってしまいます。
もしかしたら、三年の間に溜まっていた話がしたくて私の出産にこじつけているだけなのかな?と思い、先輩はどうされたんですか?ぜひ参考にさせてください!と言っても''私のことはいいから!''と。。。
また、出産のことってとてもデリケートな話題なので昼休みの度に話を振られて延々とその話題から逃れられないと、周りにいる人の中には聞きたくないと思っている人もいるのでは?と気がかりにもなります。
三年の間に人も入れ代わりがあり私ぐらいしか親しい後輩がいないという状況もあるので数日は我慢していましたが1ヶ月経ってもこの調子で気が滅入ってきました。こんなことでモヤモヤしている自分がおかしいのか?マタニティブルーってやつ?とも思えてきました。
説明が長くなってしまいましたが、出産を経験された方、この先輩のような人って周りにいましたか?私と同じようにモヤモヤされた方がいらっしゃればどう対処されたか教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

うーん…出産育児の経験しかアイデンティティーがないからですかね



上の子の世話がいから、一人目の方が里帰りせずなんとかなるんですよね
実家の家庭環境なんて人それぞれで
親御さんやお兄さんがそうだと、逆に助けてもらうどころか大変になったりしますよね

ベッド合わない子いるし使わなくなるからとりあえずレンタルでいいし

ベビーカー、産まれてからで全然いいです。
どんどん出掛けたりする時期は産まれてすぐじゃないし
赤ちゃんやお母さんの状態に合う機種が試しながら選べるし

「ありがとうございます、参考になりますー」とか

ちょっと笑って
「障がい者の大変な家のこと知らないからそう思われるんですねー」

「先日は別のベテランママさんたちに逆の意見もらいました、検討の参考にしますねー」
って
軽く笑いながら流すってのも良いかなと思います

周りの人に相談して職場なのに妊娠出産の話ばかりされて辛い
やり方まで口に出されて、と話しておくとか

あとはもう上司から言ってもらうかですね


「無痛じゃないからやるだけ無駄」と言われても
「無痛じゃなくても、日にちが確定するならいいんです」
と言ってもいい気はする

あとは架空の人を出すかですよね~
夫の職場の先輩たちの奥さんもそうする人が多くて
すごく良かったと勧められてるんで~
無痛したことあるんですか?あ、ないんですね

って。

今後ずっと続くとは思います
なんていうか先輩も自分の選択と違う方を選ばれると
自分のやり方を否定された気がするんでしょうね
なぜかそういうママさんいます
母乳かミルクか
保育園いれるか家庭で見るか
そういうのを自分と違う方を攻撃する人がね
なぜかいるんです(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アイデンティティが出産育児の経験しかない…なるほど。
3年間社会から離れていたので、今、私に何か言うとすればそのジャンルしかないのかもしれません。
自分と考えの違う方を攻撃する方、確かにいますね。ある意味、不思議な状況ではないのかもしれません。
自分が真に受けすぎてモヤモヤするだけ損な気がしてきました。

お礼日時:2024/05/03 00:16

先輩には何も言えないよねぇ~。

。。
悩ましいですよね。
お気の毒としか言いようがない。
そういう人居るんだよね。聞かれるから答えれば
それは違うでしょ!って結局自分の意見や考えを押し付けているだけの話。
馬鹿らしくて答える気にもならなくなっちゃうし。
曖昧な返事をしていると いきなり怒り狂うし。
そういう人なんでしょうね。
対処法があればいいんだけど そういう人は何を言ったところで
全て自分のペースに巻き込んでくるから
手の施しようがない。
唯一 全てをまともに聞き入れない。受け流す。
はっ。又 ほざいてるわ~。って心の中でベロ出しているしかないのかも。
相手は 反対したいだけなんだから
今度 その人が言っていた通りに言ってみては?
なんて言うだろうね。
逆に そうやって言葉遊び してしまったら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手の施しようがない、確かにそうだと思います。
相手が変わらないなら、自分が受け取り方を変えるしかないですね…笑
心にゆとりをもって受け流そうと思います。

お礼日時:2024/05/03 00:18

妊娠中の大変な時期に、職場での人間関係に悩まされるのは


ストレスが溜まることでしょう。
先輩の行動は、あなたにとって不快であり、また他の同僚に
とっても心地よいものではないかもしれませんね。

まず、あなたの感じているモヤモヤや不安は決しておかしい
ことではありません。妊娠中はホルモンの変化により感情が
不安定になりやすく、マタニティブルーを感じることもあります。
しかし、それはあなたの感情や反応が正当でないという意味では
ありません。

先輩の行動に対しては、いくつかの対処法が考えられます。
まず、直接的な対話を試みることができます。

穏やかに、しかしはっきりと、あなたの気持ちを伝えることが大切です。「私は自分のペースで決断を下したいと思っています。あなたの経験は
参考になりますが、私には私の状況がありますので、ご理解いただければ
と思います」といった具体的な言葉で伝えると良いでしょう。

また、他の同僚との会話を増やすことで、先輩との会話の機会を減らす
ことも一つの方法です。昼休みには他の同僚と一緒に過ごすなどして
先輩との1対1の状況を避けることができます。

さらに、人事部や上司に相談することも選択肢の一つです。
職場でのコミュニケーションがストレスの原因になっている場合
適切な対応を求めることは正当な権利です。

他の出産経験者からのアドバイスを求めるのも良いでしょう。
経験談や対処法を聞くことで、新たな視点を得ることができるかも
しれません。また、同じような状況を経験した人と話すことで
共感を得られることが心の支えになるでしょう。

最後に……

自分自身の心と体を大切にすることを忘れないでください。
ストレスは母体にも影響を及ぼすため、リラックスできる時間を
作ること、趣味やリラクゼーションを楽しむことも重要です。

あなたの心地よい環境を作ることが、あなた自身とお腹の
赤ちゃんにとって最善です。

あなたのペースで、あなたにとって最適な選択をしてください。
そして、必要なサポートを求めることをためらわないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答と、体への気遣いまでありがとうございます。
穏やかに、はっきりと、この伝え方がこの方への対処として良い方向に転ぶのかはわかりませんがあまり目に余るようだと少しジャブを打ってみようかと思います。

お礼日時:2024/05/03 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A