
雇用契約更新の拒否について
年間契約のパートですが、今の契約期間満了で終わりにしたいです。
近日中に、会社側から契約の更新・継続をするか否かの意思確認(面談)をとられますが、断固断わるつもりです。
ただ、人手不足が既に極限状態であることから、執拗な引き留めや理由をしつこく聞かれたりするのではないかという不安があります。また、部署の人にも話が伝われば、色々大騒ぎに発展してしまうこともあるのでしょうか?期間満了まで、1か月前を切りましたが、急に言われても困ると言った印象を抱かれてしまいますか?
契約更新を拒否して辞めることは会社側に迷惑をかけてしまうことなのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
雇用契約は1ヶ月前にする物で、更新の時期に満了の旨伝えても何も問題ありません
会社側は引き止めるかもしれませんが、それはあくまで形式です
強制更新などは法律上できないです
正社員では無くパートですから安心して契約満了で大丈夫です
No.3
- 回答日時:
契約は双方の合意によって成立するものです。
合意できなければ契約不成立です。
迷惑だろうとなんだろうと、合法です。
逆に働きたいのに会社側が契約更新しないことだってあります。
そういう場合、働きたいと言っても切られてしまいます。
更新したくないならはっきりと伝えればいいだけです。
日本では強制労働は禁止なので、会社はあなたに契約更新を強要することはできません。
不法行為になります。
期限は契約書に書いているはずです。
人間関係がゴチャゴチャすることと合法かどうかは関係ありません。
それはあなたの気持ちであって、自分がイヤな思いしたくないのなら、我慢して働き続ける選択をするしかないです。
引き留められた時、申し訳ないと丁寧に謝り、理由など説明するか、
いいえ、もう働きたくありません、と短く断るかはあなたの気持ち次第。
どっちでもいいです。
No.2
- 回答日時:
人手不足が極限だという状態なら、
契約拒否して辞めることは会社側に迷惑をかけることになります。
また、(質問者様が有能であればあるほど)引き留められるおそれや
理由をしつこく聞かれるのも避けられない道だと思います。
何があろうと「断固ことわるつもり」なら
会社側に迷惑が…などとは考えないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- 労働相談 解雇制限(労基法19条)や有給休暇の付与日数は、勤続年数等で、有期期間であったか、反復更新した有期契 4 2022/06/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣元の担当者から人員充足の為、次回の更新で満了と言われました。 7 2024/02/20 17:42
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- アルバイト・パート 雇用契約について 2 2023/09/19 21:28
- 転職 離職理由について 4 2022/06/08 20:24
- 不動産業・賃貸業 賃貸借契約について 初めまして。 賃貸借契約について質問です。 現在賃貸で部屋を借りています。 賃貸 4 2024/01/13 23:51
- 会社・職場 会社の人が自宅に来て家族が怪我しそう。事前に警察に相談しても良さそうでしょうか。 6 2022/12/20 06:44
- 正社員 ある会社から内定を頂いたのですが、 これってちゃんと正社員ですよね? 会社からは、最初は契約社員(試 4 2023/09/27 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業欄について
-
業務委託 研修無給について
-
リストラについて
-
飲み会、食事会など集まるのが嫌い
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
再度質問です。シフト表から日...
-
夫婦の営みについて
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
4月入職した者ですが、 忙しく...
-
週何回SEXしてますか?
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
パートの時給についての質問で...
-
職場で。いつもニコニコしてい...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
パート面接不採用
-
海外勤務から一時帰国した時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務委託 研修無給について
-
遠方での社内研修の宿泊代について
-
車で通勤することを禁じられて...
-
飲み会、食事会など集まるのが嫌い
-
警備会社の研修を、2つの会社...
-
正社員のはずが実際は契約社員...
-
パート主婦です。 先日、出勤日...
-
正社員の副業について
-
求人票と面接での条件が違うの...
-
派遣に責任まで求める事について
-
正社員でありながら、アルバイ...
-
ブラック企業からの脱出方法
-
仕事で管理不行き届きで事故起...
-
A・Bどっちがいい?
-
ゆめタウンでバイトしてますが...
-
雇用契約更新の拒否について 年...
-
求人票と実際の待遇が違う会社...
-
正社員の副業、業務委託について
-
精神的に病んでいる部下について
-
会社のスポーツフェスタに行き...
おすすめ情報