
私は今メーカーに絞って就職活動をしていますが、とくにメーカーの中で絞っているわけではありません。
それは、私が日商簿記1級や公認会計士試験の短答式に合格している事から、そのキャリアの延長線上としてメーカーの経理というものが最も自分の力を発揮していけると確信しているからなのです。
自分の力が発揮できれば人からの信頼も得られるし、仕事に面白さも出てきます。そういう意味でメーカーを志望しています。
しかし、家電業界は私たちに身近であるので、興味があり志望動機も他のに比べれば組み立てやすいのですが科学、繊維業界の志望動機が考えつきません。
どういう観点から志望動機を作ればいいですか?
またどういう志望動機が相手にとって最も説得力のあるものになるでしょうか?
教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
化学系メーカーで採用を担当していました。
面接の時、志望理由を聞きますが色々な返答があります。会社の事、製品の事、業界の事をきちんと勉強してきた返答をする学生の方もいますし、すごく単純な返答もあります。でこれは面接全般に言えることだと思いますが、話す内容よりもどういった対応で返答するのかが大切だと思います。ですから、とても立派な志望理由を暗記して返答する学生の方が多いのですが、そういった返答は何も印象に残りません。
すごく単純に「好きだから」とか「すごいと思った」と
かでも、自分の言葉でキチンとしゃべる学生の方には好印象を持ちます。
よって、どういう観点から志望理由を?との疑問ですが、これはなんでもいいと思います。大切なのは自分の言葉で自分の考えをキチンとしゃべることだと思います。
また、最も説得力のある志望理由は?との疑問ですが、これも先ほどと同じで、内容よりも、相手に自分の考えを伝えたいと思いながらしゃべる言葉は、結構相手に届くものだと思います。「この製品はすごいと思った」でも立派で説得力のある志望理由になると思います。
ここまで私の印象を書かせて頂きましたが、会社には色々な採用基準があり、すべての会社に通用するものではないと思いが、ご参考になれば幸いです。
それでは就職活動頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
>志望動機を作るのに身近な体験から作るのは難しいのですが,,,
たとえば、会社の近くで張り込んで社員の様子を観察
するとか、実際に帰りがけの社員を捕まえて会社の
ことを聞くとか
取引がある会社の人から評判を聞くとか
経理関係に強いのであれば、四季報とか有価証券報告書
を分析してみるとか
会社案内の内容を使って考えても、よほど切り口が
変わってない限りみんな似たり寄ったりになると
思います。
自分で調べた情報などは、実体験に基づいた発言に
つながると思います。
ひとつ、科学メーカーではなく化学メーカーでは?
No.3
- 回答日時:
経理職を志望しているのですよね?
はじめは経理でも、機会があれば会社の本業の専門職につきたいのですか?そうでなければ、業種なんてどうでもいいじゃないですか。
あとは、その会社を選んだ理由があるわけですよね。
その業界でシェアNo1だから。
その業界で近い将来シェアNo1を取りそうだから。
実績があって安定している会社だから。
この業界が今後発展しそうだから
社長の顔をみて、この人についていきたい。
それから、「志望動機を作る」という言い方が、気になります。作るものではないでしょ。あなたがその会社を選んだ理由があるはずです。最初は理由なんてうやむやではっきりしないでしょうけど、それを人に説明できるようにはっきり言葉にしたものが、「志望動機」ですよ。
No.1
- 回答日時:
志望動機はもうできているじゃないですか。
「日商簿記1級や公認会計士試験の短答式に合格している事から、そのキャリアの延長線上としてメーカーの経理というものが最も自分の力を発揮していけると確信しているから」
あとは、なぜそのように考えるのか、また「確信している」のはなぜ確信できるのかを説明できるように、その根拠をさぐっていくといいですよ。
> またどういう志望動機が相手にとって最も説得力のあるものになるでしょうか?
マニュアルどおりでない、本人が考えた意見であれば、相手に印象を与えるでしょう。
この回答への補足
ただ、それだとメーカーならどこでも良いという風になってしまいますので、メーカーの中で科学メーカーなどに絞る志望動機が必要だ思います。
その会社の事業は塩化ビニル樹脂、シリコーン、セルロース誘導体、合成性フェロモン剤、レア・アース、レア・アースマグネットと文系の人間には全くなじみの無い事業を営んでいるので、志望動機を作るのに身近な体験から作るのは難しいのですが,,,
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 就職 私は理系四年で、メーカー技術職に就職が決まっています。 一浪した友人(文系)が現在就活中で、メーカー 2 2023/03/15 23:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 10月に役場での試験を控えているものです。 良ければ、志望動機の添削お願いします! ●志望動機 私が 3 2022/09/20 14:42
- 新卒・第二新卒 就活で今選考中の会社から不在着信があり、留守電を聞くと、現時点で志望動機の提出がまだですので明日の1 2 2023/06/15 18:08
- 大学・短大 二者面談で志望動機を聞かれるのですが、なんていえばいいのでしょうか? 私は進学にし、◯◯短期大学を志 3 2023/04/18 20:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職を考えています。 書類選考で通って面接をうけたのですが 志望動機が弱いと言われました。 「私は、 4 2023/06/19 14:35
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
志望理由書で「そして」って使...
-
グループ企業の情報共有
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
-
株式会社バローホールディング...
-
推薦書の書き方
-
エントリーシートで志望動機800...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
面接での鼻水はどうすれば?
-
こんなときどうすればいいです...
-
他社選考状況は?
-
事業部は敬称で何と書いたらよ...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
担当教授の敬称の書き方
-
転職先の入社前に家族調書の提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
株式会社バローホールディング...
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦書の書き方
-
グループ企業の情報共有
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
最終面接の結果の催促
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
客のフリをして偵察をしに行っ...
-
志望理由書で「そして」って使...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
店舗見学での注意点、見るべき点
-
志望理由書として使う紙について
-
事業部は敬称で何と書いたらよ...
-
最終面接で落ちて、何もやる気...
-
こんなときどうすればいいです...
-
学歴フィルター
-
メーカー志望理由に、プラモデ...
おすすめ情報