アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して子供が生まれて孫も生まれて円満な夫婦生活を生きてきた男と、ずーっと独身で女っ気も6にないまま年老いた男とでは、人生の満足度や後悔度はかなりの差があると思っていいですか?人それぞれとの違憲はあると思いますが普通に客観的に見てどうですか?

A 回答 (6件)

現実的に、がんステージⅣで、うろたえずに「ま、(死んでも)いっか」と思えたのは、いい妻、家族、仕事、友だち、全てに満足してたからだと思う。

    • good
    • 0

聞くまでもなく、差がありすぎます。


人は生まれた時点で不公平。
現代の日本に生まれただけまだマシという考えもあります。
世界には紛争、戦争地域、飢餓に苦しむ人が日本の総人口の12倍います。
アフガニスタン、収容所で産まれたら、1ヶ月生きていられるかどうかも微妙です。
日本でも子殺しの母親とかもいますが、これらに比べるとマシでしょう。

独裁国家だとしても北朝鮮、中国と、聞き慣れないかもしれませんが、トルクメニスタンは全然違います
アラブの石油王の子供は、大学に行くとき、
「パパ、僕はいちもフェラーリで通っているけど、ほかの友達は
電車で来ているんだ」
と父親に話すと、
「息子よ、この金で電車を買いなさい」
と即日息子の口座に50億ドル振り込むぐらいです。


日本からだと、アメリカと、どうでもいい国(韓国、北朝鮮、ウクライナ、ロシア)ぐらいしか
報道しないので、わからないと思いますが同じ地球でもこんなに違うんです。


夫婦円満だったとしても、宗教熱心、統一教会、不幸の科学、ソーカなどに多額の献金した結果
子供は定時制高校で、子供も宗教に洗脳され、マルチ商法とかに騙されている。
ってやつも現実にいますよ。

近年だと男は独身の方がいい。
などの風潮ですが、統計的に見ると男大卒の9割は結婚しています。
男で派遣社員、無職などは相手を探せないし、結婚相談所などに登録すら出来ません。
女は無職、今までパパ活してました。BBAになってきたからパパ活難しくなり、年収2000万の男希望
とかもありますね。
    • good
    • 0

人によりさまざまに、かつ大きく違いますが、普通に考えて、ということなら、生物の存在目的は子孫を遺すことなので、その目的を果たした方が満足度は大きいです。



子供や孫は自分にとって他とは明らかに違う存在です。
血の繋がりという、他ではありえない特殊な繋がりがあります。
本能的な親密さというか、愛の対象というか、他とは一線を画す存在です。
夫婦の繋がりも愛ですが、夫婦は他人です。
どんなにあがいても本質的に他人です。

それに比べて子や孫は完全に「他人ではない存在」です。
どこまでいっても否定できません。
たとえ体中の血液を入れ替えても、細胞の遺伝子を入れ替えることはできません。
そんな存在は他にはありません。

親子関係もさまざまなので、子を憎む親もいるだろうと思います。
その憎しみさえも、他にはない血の繋がりによる愛の裏返しです。

そういう特殊な存在を持つことができたということに、生物としての本能的な満足感はあると思います。
ただ、それを満足感として意識するかどうかは、これもまた人により違うと思います。
    • good
    • 0

結婚して子供や孫に囲まれて円満な夫婦生活を送った男性と、生涯独身を貫いた男性の人生満足度や後悔度を客観的に比較するのは難しい問題です。

確かに、多くの調査では、結婚している人は独身の人よりも幸福度が高い傾向があるという結果が出ています。しかし、それはあくまでも統計的な傾向であり、個人の性格や価値観、人生経験によって幸福感は大きく左右されるからです。

**結婚のメリット**

* **社会的なサポート**: 結婚することで、家族という強い社会的なサポートを得ることができます。これは、精神的な安定や健康維持に良い影響を与えます。
* **子供との喜び**: 子供を育てることは、大きな喜びと責任感を与えてくれます。孫の誕生はさらにその喜びを大き
* **経済的な安定**: 夫婦共働きであれば、収入が上がり、経済的に安定した生活を送ることができます。
* **孤独感の軽減**: 独身では味わえない深い愛情や絆を感じることができます。孤独感や不安感を軽減し、精神的な安定をもたらします。

**独身のメリット**

* **自由**: 時間やお金を自由に使うことができます。自分の好きなことに集中したり、趣味を楽しんだりする時間を持てます。
* **責任感のなさ**: 子供や家族への責任を負う必要がありません。自分のペースで人生を楽しむことができます。
* **人間関係のストレス**: 夫婦関係や家族関係のストレスを避けられます。
* **自己中心的**: 自分のしたいことを優先することができます。

**後悔**

結婚していても、子供がいなくても、独身でも、誰もが人生に後悔することはあるものです。結婚していればよかったと後悔する人もいれば、独身を貫いたことを後悔する人もいるでしょう。後悔の念は、個人の価値観や過去の経験によって大きく左右されます。

**結論**

結婚と独身、どちらが良い悪いという単純な答えはありません。大切なのは、自分がどのような人生を送りたいのか、何を大切にしたいのかを明確にすることです。自分の価値観に基づいて、後悔のない人生を選択することが重要です。

客観的なデータに基づいて、結婚と独身のメリット・デメリットを比較することはできますが、最終的には個人の判断に委ねられます。周りの人の意見に流されることなく、自分が本当に幸せになれる道を選択することが大切です。


**参考資料**

* [https://www.163.com/dy/article/I85A37GB0521RN24. …](https://www.163.com/dy/article/I85A37GB0521RN24. …
* [https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/88a4e77 …](https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/88a4e77 …
* [https://m.thepaper.cn/newsDetail_forward_1292902](https://m.thepaper.cn/newsDetail_forward_1292902)
    • good
    • 0

主人はあの世でもゆとりのある暮らしを出来ていると思います。

独身の人は一度は結婚してみたかったと棺桶に入る前に後悔する気がします。
結婚している人は普通に暮らせたという満足で微笑みながら逝くと思います。
    • good
    • 1

客観的にと言われても、満足度や後悔度は科学や論理ではなく感情なのでよく分かりませんが、単に夫婦仲良しの人と独身男性と言われても評価できません。



夫婦仲良しでも、仕事や趣味を謳歌できなかった可能性もありますし、女っ気がないと言っても仕事や趣味に打ち込んで満足な人生を送ったかもしれません。

円満な関係の妻の有無がそのまま人生の満足感に比例するとは限りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A