
国ガチャという言葉を使う人に対する質問です。
親ガチャという考えに対して国ガチャは、当たりなのにという人がいます。
要は、貧しい家に、生まれようと、虐待をするような親の元に生まれて苦しんでも仮にそれが人生に、影響を与えて息苦しい人生になったとしても日本に生まれただけで国ガチャは、成功なんだから文句言うなということだと思うのですが、
地球環境、動物の保護、食糧問題、
格差問題、人権問題、紛争問題、
子供に対する暴力等の不適切な養育問題、
衛生的教育的等で恵まれてない国問題
この世界には、まだまだ色々な問題があります。
自分は、この中でも特に子供に対する暴力等の不適切な養育問題、に関心があるのでここを解決させようと活動してる団体に寄付をしています。
国ガチャという言葉を使う人は、「衛生的教育的等で恵まれてない国」「紛争問題」
ここに関心があるということなのでしょうか?では、解決させるために何かしらの活動をしてるのでしょうか。
自分は、国ガチャという言葉を使う人は
何も活動なんかしてないだろうなと思ってます。
自分は、子供の事、以外には、余り寄付は、やってませんがでも他の問題も解決してほしいと思ってます。
この日本にも家庭の経済格差や、虐待等の問題は、確実にあります。
何かしらの問題に関心がある人は、自分が関心がある問題だけ解決したら他は、どうでもいいとか、虐待をする親の元に生まれても日本に生まれただけで幸せだなんて思わないと思うのです。
国ガチャという言葉を使う人は本当は、恵まれてない国のことなんて興味も関心もないしなにも活動なんてしてないけど自分達が気に食わない親ガチャという言葉を否定して親ガチャ肯定派を懲らしめるために国に恵まれてない人達を利用としてるのでは、ないかと思うのですが実際国ガチャという言葉を使う人は何かしらの活動をしてるのでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「国ガチャ」
初めて聞きました
そんなに日本が良いとは思えないですけどね
パレスチナとかシリアなどアフリカの難民から見たら
良いのでしょうが、最悪な国と比べて
「日本は素晴らしい」と言ってしまうのってそどうかな?
日本だって6人に1人の子供が1日3食食べれないと聞く
なのに政府自民党議員が年間3000万円ほどの歳費を
受け取っていながら、数億円もの裏金を作っている
批判すると、左翼とか反日などと言う奴がいる
日本は、本当に良い国?
年間数億円の年収があって、ゴールデンウィークには
家族で海外旅行に行ける人にとってだけが良い国なのでは?
No.9
- 回答日時:
国ガチャという単語を使わないまでも、自身の国に対する不満を持ちつつ「お前らが羨ましい」とか「誰かが何とかしてくれ」と思う輩は世界中に溢れています。
「お前たちは清潔な水が飲めていいな」、「お前達の国は麻薬が溢れていないくていいな」、「お前達の国はギャングの抗争が少なくていいな」、「お前達の国は治安がいいな」等の国内不満は「だからお前達が何とかしてくれ」だったり「だからお前達の国に移住したい」だったりします。
恵まれていない国は自分たちで何とかすることを考えていないのです。井戸を掘って、井戸掘りの方法を教え、道具も寄付しているのに「次はここに井戸を掘ってくれ」です。今の世は先代の努力の賜物であり、先代のツケでもあります。
日本だって環境的に恵まれているところと恵まれていないところがあります。日本が多く産出する資源はヨウ素だったり珪素だったりしますが、石油は余り取れません。食料自給率も今の食生活様式、カロリーを維持するには小麦が足りません。これも、実は国ガチャなんでしょう。
日本に生まれたことは実はかなり幸せなことです。政府は機能し、麻薬カルテルの抗争に巻き込まれることもなく、疑わしいというだけで警察に殺されることもない。でも、それは天から授かったものではなく、すべて日本人が構築してきたものです。不幸もあるでしょうけど、それを改めないのも日本人のせいです。とはいえ、総合的に評価すれば日本はかなり良い国です。
外国が自立するための手助けはするにしても、赤子扱いすれば彼らは成長せず、寄生虫になるだけです。
No.8
- 回答日時:
仰る通りです。
この国の悪は、元気なのに65歳から年金を受け取るジジババで
75歳になると元が取れ
その後の事は子供達から摂取すれば良いと
本気で思っているジジババが多い事なのですが
その様な国家の大切な子供達のことなどより
自分さえ良ければ良いというジジババが多い事ですが
だから1990年代には分かっていた少子高齢化問題でも今だに年金制度も変えず
生産性の無いジジババが増えた事により日本の円が安く叩かれ
そんなは働かないジジババが多いのでさらに日本が衰退しているのです。
自民党や立憲はそれらを気付いているはずですが
No.7
- 回答日時:
虐待をする親の元に生まれても、日本に生まれただけで幸せだ、
とは言えないですね
確かにその通りです
虐待をする親の元に生まれた->不幸
これが絶対であって、
虐待をする日本の親の元に生まれた->不幸
だからです
日本だろうと北欧だろうと、ネグレクトや虐待をする家に生まれたら不幸なんですよね
しかし、
虐待をするアフリカの親、と虐待をする日本の親、
であれば相対的には日本の方がマシかもしれませんね
どちらも不幸には違いないけど
という意味で、国ガチャはあると思いますよ
活動してるかどうかは本人次第でしょうね
活動というのは自主的なもので、強制されるものではありませんし
皆がビルゲイツやベゾスのように膨大な金を持ってるわけでもありませんし
皆が医療活動ができるほど頭も性格も良いわけではありませんからね
No.6
- 回答日時:
論点は3つ
(1)国ガチャという言葉を使う人は何かしらの活動をしてる
親ガチャの本質はガチャ外れた人間が一生浮かばれない状態なので文句をいうという図式です。日本は国ガチャにあたっている時点で何もしないのが国ガチャという言葉の本質です。戦後は中韓が国ガチャあたった日本ずるい!ODAよこせ!となんどもなんどもおかわり要求されていた歴史をわすれてはいけません
(2)アンチテーゼ
世界でもっとも暮らしやすい日本でのうのうと暮らしているくせに、プロ市民が公金ちゅーちゅーするためにやいのやいの騒がしいです。正直迷惑です。そういう人たちに「そもそもたいした不幸でもないのに不幸を売りにするな」というテーマがあると思います。そういう意味では的をえたいい言葉ですね
(3)パワーワード
親ガチャやら日本死ねやら、パワーワードを使いたがるのは主にリベラル勢力です。実際マスゴミも結託して相対的貧困だとかわけのわからないワードをさも天地がひっくり返ったような大問題かのように喧伝し、小金持ちになった成金をターゲットに魔女裁判を繰り広げています。それを流用されたたんなる言葉遊びでつかった国ガチャに対して噛みつくのはナンセンスです。逆に言えばそれだけでかい釣り針に噛みつくのであれば二番煎じとはいえワードのセンスが良かったと認めていることなのでしょう。
No.4
- 回答日時:
はっきり言って、日本に生まれて失敗だったという人たちは、とっとと外国に行ってしまえばいいと思います。
それで外国の惨状を味わわないと、日本の良さはわからないでしょう。
ギャーギャー文句を言うのに何もしていないという人たちは、「救世主」が来るのを求めているのかも知れません。
もっとも、そんな都合のいい事なんてあるわけがないので、ただのバカだと言っても過言ではないでしょう。
No.3
- 回答日時:
生まれてくる子供には、親も国も選べないという意味で短縮して
ガチャと言ってるだけでしょう。
ガチャという言葉を言えば援助しないか、するかの相関に関心が
高まれば、学者が調査するでしょう。
>国ガチャという言葉を使う人は何かしらの活動をしてるのでしょうか
これは、調査結果が出てからの判断でしょう。
ガチャという言葉にこだわりがあるようですが、そこは重要でなく、
貧しい国も貧しい人も援助すべきです。
日本は社会保障が充実している方で、路上餓死者などニュースに
上がってきません。
治安もよく女性が一人で、夜コンビニに行けるほどです。
その意味では、日本に生まれて幸せという意見は頷けます。
No.2
- 回答日時:
貴方の意見は倫理的に問題点があります。
1. 「国ガチャ」と「親ガチャ」の比較:
文章では、「国ガチャは当たりなのに」という前提で話が進んでいますが、国や親を「ガチャ」に例えること自体、倫理的に問題がある可能性があります。国や親を運次第で決まるギャンブルとして扱うことは、人権や尊厳を軽視しているとも取られかねません。
2. 問題の軽視:
「国ガチャ」という言葉を使う人は、問題解決のための活動を行っていないと決めつけています。しかし、問題に関心を持つことは活動の第一歩であり、必ずしも活動を行っていないとは限りません。また、問題の解決には個人の活動だけでなく、社会的な仕組みや制度の改善も必要です。
3. 自己中心的な考え:
「国ガチャ」という言葉を使う人を批判していますが、その根底には「自分は問題解決のために活動している」という優越感や、「国ガチャ」という言葉を使う人への偏見があるように見受けられます。問題解決のためには、多様な意見や価値観を尊重し、協力し合う姿勢が求められます。
4. 問題の単純化:
さまざまな問題を列挙していますが、それぞれが複雑な要因や背景を持つ問題です。それらを単純化して「国ガチャ」や「親ガチャ」という言葉で片付けてしまうことは、問題の本質を見誤る可能性があります。
5. 責任の転嫁:
「国ガチャ」という言葉を使う人は、問題の責任を国や親に押し付けていると解釈できます。しかし、問題の解決には、個人や社会が協力して取り組む必要があり、責任を転嫁するのではなく、建設的な議論や行動が求められます。
以上の点から、この文章には倫理的な瑕疵があると言えるでしょう。問題に対する関心や活動は尊重されるべきですが、他者への批判や否定ではなく、建設的な議論や行動につながるような姿勢が求められます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 裏金問題は、政治家個人の責任ではなく、親ガチャの責任ですよね? 2 2024/03/04 05:52
- 子育て 人生は、自己責任か親のせいか 10 2024/03/17 08:10
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 政治学 日本の政治的な問題について質問です。 日本の若い人は政治に関心がないとよく言いますが、本当にそうでし 4 2024/03/07 10:05
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- その他(悩み相談・人生相談) 格差社会を防ぐ簡単な方法がありますが、なぜその手段を使う決断をしないのでしょうか? 4 2022/05/31 15:40
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
通貨発行が出来る国について。
-
発展途上国の環境対策
-
学術会議問題で 菅さんの政策に...
-
なぜ日本の女の子はSEXに開放度...
-
日本の経済の安定は?
-
[ 加計学園 ] 解散総選挙のどさ...
-
中国や韓国の立場で、自民党総...
-
そもそも国益とは・・・?
-
もし日本の国土が今の2倍,3倍だ...
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
GDPがアメリカ 中国が一位 二位...
-
1990年の日本の人口は今と同じ...
-
日本って何主義?
-
アフリカは、なぜ、貧困なのか...
-
途上国の活動をする人は、日本...
-
どーする、ぼけます宣言
-
大日本皇国ではなくなぜ大日本...
-
ODA
-
日本は若者に冷たい国なのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総研とは何ですか?
-
SONYは外資らしいですが、どこ...
-
日本って何主義?
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
日本に希望はありますか?
-
種族による道徳観
-
通貨発行が出来る国について。
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
日本は変態の国ですか?
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
全世界と全国?
-
日本は学歴社会 学歴社会じゃ...
-
護憲と鎖国に共通する既得権益...
-
もし日本の国土が今の2倍,3倍だ...
-
現在、全世界で大きな政府と小...
-
国民を蔑ろにして他国を支援す...
-
「GDP二桁成長」について教えて...
-
ヨーロッパと中東で若者の失業...
おすすめ情報