dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段寝ながら、パソコンをいじっているせいか、たまにコンビニに
水道代支払いにいくのですが、100メートル先のコンビニに
行くのに、息たえだえで死ぬ思いです
なので体力回復のいい方法ありませんか?
高齢、思考はあり、食欲ありです。

A 回答 (6件)

運動しましょう。


それで解決です。
てか、それしかない。

毎日1時間歩く。
 ・1週目は15分、
 ・2週目は30分、
 ・3週目は45分、
 ・4週目は1時間、
 ・5週目からは1時間早歩き、
これでOK。

膝が悪いなら自転車漕ぎ運動でOK。
組み立て済みの「エアロバイク」を購入して毎日漕ぎましょう。
ホームセンターで購入して組み立てサービスを利用してもOK。
……これなら雨の日でも運動ができます。
一番軽い負荷で十分です。無理する必要はありません。
扇風機やサーキュレーターを使って正面から顔に風を当てるようにすると気持ちイイですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

膝は悪くないです、腰もわるくないです。

お礼日時:2024/05/04 12:08

たまにコンビニに行くのでなく、緑の綺麗な季節ですし、毎日ご近所をお散歩されてはどうですか…(⁠^⁠^⁠)?



お風呂上がりにストレッチもおすすめです♪
    • good
    • 0

本人が原因に思い当っているのですから


改善すればいいだけなわけですが・・・

本当に思考あります?
酔っぱらいは酔っていないと言う理論で
思考衰えてるんじゃないですか?

よーく自分で再度考えて、改善すべき項目が本当にわからないようなら
一回医者に行って判断してもらうことをお勧めします
    • good
    • 0

人間は心臓から頭の先から手足の先まで血液を送ります。


心臓のポンプ機能が衰えることが、血流が悪化し、心肺機能の低下に繋がり、筋肉が衰えます。
心臓から一番遠いのが足です。
ふくらはぎを鍛えると心臓の機能が向上します。
寝ながらパソコンがいけないようで、座位で操作し、足を動かすだけでも違ってきます。
筋肉は使わなくなると衰え、心肺機能を低下させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/05/04 12:06

日頃の運動ですな。


 自分も4月の初めに愛車のスクーターを事故りまして、近所の買い物も車で出掛けていましたが、ガソリン代が馬鹿にならないので、一念発起先月中旬からウォーキングを兼ねて徒歩にかえました。
 一番遠いドラッグストアまで往復約4000歩。1000歩前から店に着くまで胸がドヨ~ンと苦しくなりますが、店に着いて休憩がてら店内をゆっくり回わっている内に収まります。
 帰りは胸の苦しみはなくなりますが、股関節や膝関節に違和感が出ますwww
    • good
    • 0

体を動かすことですね。

水道代金の支払い以外に弁当を買う、お菓子を買うとか、たまにではなく毎日体を動かせばだんだんと慣れてきますよ。もちろん栄養は取ってください。できればもう少し遠いところにあるスーパーへも行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/05/04 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A