
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まあ、証券取引等監視委員会(証取)や財務省財務局で同様の業務に携わっている担当者を甘く見ない方がいいですよ。
陣容としては、数百人規模の専門家集団なのですから。
現に、新聞を見ていればお分かりでしょうが、ときどき、インサイダー取引を行った行為者が証取に摘発されて、課徴金を課されたりしているでしょうが・・・。
彼らは、公務員とはいえ、それなりに摘発実績をあげないと職場内での立場がないので、ある意味、真剣に証券取引の状況を監視しているはずですから。
そういった意味では、国税のマルサと同じなんですよね。
なので、わたくしは、自身の資金運用として株取引を行っておりますが、不正行為を行おうとは全く思いませんね。
by 一族郎党に公務員が複数いる中年男より
No.4
- 回答日時:
・捕まらない場合もあります。
・捕まる場合もあります。
・「目立つ極端なこと」は当然、監視対象とされますし、証券等取引監視委員会へ状況を知っている人から情報提供等がなされる場合がありそれがきっかけになる場合もあります。
・インサイダーに該当する情報であっても、実際にそれを有効に活用して売買するのは難しい場合もあります。
売買は本人はもちろん家族、親族、あるいは知人等の口座であっても、明らかにその売買の証拠は残りますし。
・果たしてリスクに見合うリターンになるのかどうか・・。
No.3
- 回答日時:
証券取引所では全ての取引データを監視していますから、市場公開買付の前などに不自然な取引があったり、関係者が大量二売買すると調べられ
たりするのではないでしょうか?No.2
- 回答日時:
はい、その通りです。
バレるか否かは、情報提供者の行動次第です。
情報提供者が自分の儲けだけで満足できれば、問題は無いですが、
情報提供先にさらに利益配分を求める欲張りだと、危険です。

No.1
- 回答日時:
規模と額じゃないですか?
証券取引監視委員会も忙しいですから・・
小を逃がして巨悪を絶つ!
(なんちゃって)
目立ったら?内部告発?社会的影響力?
セットになったらズバッとやられるでしょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪人でもたまにはいいことする
-
初めから「これは善、これは悪...
-
オリエンタリズムが現れている...
-
善と悪 どうして悪のほうがつ...
-
究極の悪とは――存在について――
-
偽善も善なり?
-
真善美のみなもとは 同じひと...
-
相対主義の時代から絶対主義の...
-
「優しい人、正しい人が損をす...
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
善い悪いとは何ですか?
-
「ノモンハンの夏」(半藤 一利...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
貧乏な人がお腹を空かした家族...
-
この世界に悪は不必要ですか?
-
弱いことは悪で、強いことは正...
-
フレデリック・ニーチェって?
-
「知る」ということについて
-
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
ゴータマ・マジックとは何か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正義感が強い人は悪人ですが、...
-
悪人でもたまにはいいことする
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
オリエンタリズムが現れている...
-
芥川龍之介「羅生門」でディベート
-
やらない偽善よりやる偽善を論...
-
大人しい日本人への教訓とはな...
-
平等が「善」になるとき、「悪...
-
絶対善はあると思いますか?
-
この世に 悪は 存在しない。
-
それ人は自ら勉めざるべからず
-
性善説 性悪説 どっちを信じま...
-
「やらない善よりやる偽善」の「や...
-
戦争は正義か悪か。 あなたはど...
-
自分のために生きることは、悪...
-
この世に 悪は 存在しない。
-
悪は 善から出る。善は うつろ...
-
ゴータマ・ブッダのいんちきに...
-
この世は弱いモノイジメで成り...
-
真善美のみなもとは 同じひとつ...
おすすめ情報