No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「ぎょうさん」「ようさん」「ようけ」「たんと」は関西でふつうに使う言葉で、「たくさん」を意味します。
「ようけご飯を食べたなぁ」とか「たんと食べなはれ」などと言います。
No.6
- 回答日時:
たんと 日本語で「たくさん」「いっぱい」という意味の副詞。
たーんと 「たんと」を伸ばした言い方。
(たまたま似ている語)
tanto イタリア語で「たくさんの」という意味の形容詞。「とても」という意味の副詞。
No.4
- 回答日時:
「たんと」が、長く伸ばしただけ。
「たんと」との意味は、「数量の多いさま。たくさん。たっぷり」
https://kotobank.jp/word/%E3%81%9F%E3%82%93%E3%8 …
-----
ダイハツの軽自動車の「タント」の由来。
イタリア語で「とても広い・たくさんの」という意味。
https://faq.daihatsu.co.jp/knowledge/Detailn.asp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 妹からのダイエットへの嫌味について。 私は、最近ダイエットをしているのですが、夜どうしてもお腹がすい 6 2023/09/08 13:06
- デート・キス 関節キス 9 2023/07/17 20:36
- モテる・モテたい 買われなかったXmasのローストチキンや年越し蕎麦の海老天は、哀れなものでしょうか? 1 2023/01/01 10:49
- その他(恋愛相談) 好きバレは多分してないけど、相手が多分私の事好きで両片思い?状態の人がいて、その人にディズニー誘われ 3 2022/05/08 23:15
- 子育て 歳の上の子が 旦那に 「これ一緒に見ようよ!(テレビ)」と言いました。 そしたら旦那は、 「俺今それ 2 2023/01/29 10:29
- カップル・彼氏・彼女 恋愛の相談です 1 2023/08/30 18:35
- ノンジャンルトーク なんでも否定する人の心理。 職場の先輩の話です。 その先輩と2人で仕事をすることが多いので、よく話す 3 2024/04/18 21:42
- ダイエット・食事制限 ダイエットと食欲の低下って関係ありますか?全く食べれないとかではないんです、いつもちょっと食べ過ぎだ 1 2022/06/16 18:26
- その他(家族・家庭) 19歳、妊娠6週目の妊婦です、 5週目頃から食べ悪阻なのかなーって思っていてずっと食べてました、けど 3 2022/11/30 08:17
- 食べ物・食材 聞いてください。 彼氏と同棲しています。いつも夜ご飯は18.19時に食べます。外で食べてくる時はご飯 4 2023/08/19 22:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中一です。 Here, many people ...
-
英語について少し教えてください。
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
分量を表す副詞について
-
「え~ず」
-
「すぐに」の「に」
-
situationとwhereについて
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
by the timeの導く副詞節は進行...
-
副詞、ですか?
-
よく分かりません あまり分かり...
-
参考書に、What time will you ...
-
どれほど と どれだけ どう違い...
-
副詞mostlyについて
-
日本語訳お願いします。
-
simply の後に名詞がくる場合の...
-
辞典の解説がおかしい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
At the time we speak of the b...
-
中一です。 Here, many people ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「え~ず」
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
situationとwhereについて
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
不定詞と副詞
-
how many of you がわからりません
-
「すぐに」の「に」
-
a little moreはもう少しという...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
比較級について、more のあとに...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
おすすめ情報