dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご飯の写真を撮りすぎる友達に悩んでます。

私の友達は流行りのものとかが大好きで、
よくカフェやご飯屋さんに私と行きます。
そして料理が来ると必ず写真を取ります。

料理が来たら1枚や2枚写真を撮りたい気持ちは分かるし、
インスタにあげてオシャレにしたいのも分かります。
ですが、毎回3~5分くらいかけて写真を撮るんです。

しかも「先に食べてていいよ〜」などの声掛けもなく、私の料理も一緒に撮りたいらしく、私に角度の指示をしつこくしてきたり、机の上のナプキンやらをどかしてと支持してきたりして正直イラッとしてきます。

私はどちらかというと、料理は出来たてをいち早く食べたいので、写真は1-2枚でいいんじゃないかな?って思う人なので疲れます。。

前回はアイス屋さんでアイスの写真を撮り、せっかくのアイスが食べ始める頃には溶けてタラーとこぼれてきてしまうほどでした。
「溶けちゃうし早く食べよーよー。」と言っても「分かった分かった!でもあとちょっとだけ皿を右にして!そうそう!」とテンション高く返ってくるだけでした。。

こういう時ってなんて言えばいいんでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • みなさまご回答ありがとうございます!
    もう料理が来たらすぐ食べちゃいたいと思います!

      補足日時:2024/05/09 23:37

A 回答 (6件)

食べちゃうね!パク!



これでOK!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。パク!っといっちゃいます!

お礼日時:2024/05/09 23:41

それは酷い。


極度のインスタ依存ですかね。。。
私も料理の写真はよくとりますが、しかし、3~5分もかけないですね。
あなたと同じく1,2枚適当に取れればいいって感じですからね。
食べるのが目的であって、写真は二の次ですよ。。。

まぁ、これ、どう考えても相手がちょっと度が過ぎているので、
他のみなさんも言っておりますが、
とくに了解を得るとか、相手に合せるとかしなくて、
自分が写真撮ったら、じゃ、食べるね!
っと、何か言われるまえにサっと食べてしまう事ですよ。
それか数枚撮らさせて、隙をみてサっと、じゃたべよー!パク!
これが一番いいと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。そうします!

お礼日時:2024/05/09 23:37

ずっと無言で食べてたら。


その空気で伝わるでしょう。
インスタも反応しない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。当然のように食べはじめて空気で伝えようと思います、!笑

お礼日時:2024/05/09 23:38

なんも言わずに食べれば良いと思います。

料理が完璧な状態でなければ写真撮影も終わりますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご飯が来たら真ん中からグサっとフォーク刺して撮影会を台無しにします!笑

お礼日時:2024/05/09 23:40

無視してさっさと食べはじめることですよ。



これを1回2回やったら、もうあなたの前では写真を撮らなくなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。
それを繰り返したら向こうも察してくれるようになりますよね。

お礼日時:2024/05/09 23:40

早く食わせろハゲ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
食わせろ!!って思いますけど、多分私と友達ではご飯屋さんに行く目的が違うのかもですね。

私はお腹が空いたから食べに行きたい、
友達はインスタに可愛い写真載せたいから食べに行きたい。
てきな。

お礼日時:2024/05/09 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A