アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

田舎の古い家を処分しようと考えてます。
適正価格を知りたいのです。
町中から外れているので路線価は無くて、倍率方式で算出方法するみたいなんですが方法が今一良く理解していません。
固定資産税課税証明書にある評価額に倍率(例えば1.1)を掛けると出る数字が適正価格ですよね。 
別に課税標準額と言う数字もありますが、こちらではないですよね。
こちらで計算するとかなり低い数字になる

A 回答 (8件)

贈与するとか、相続を受けるなど「その価格が税計算の重要な要素」である場合には、おっしゃるとおり路線価とか倍率とか利用して評価をします。


対して任意の第三者間の売買の場合には、買い手と売り手が納得した価格が売買価格となります。
適正価格というのが「売った人も納得」「買った人も納得」する価格だと言う意味では、近隣の売買実例から価格決定をするのが一般的です。
失礼ながら「田舎の古い家の適正価格はいくら」と聞かれても「現地現況を見ないとわからない」のです。
インフラ整備状態、交通事情、生活のしやすさ等々「家屋の価格決定」には様々な要因があります。コンビニやスーパーが近隣にあるか、金融機関窓口はあるか、なども価格には影響します。

つまり、路線価格と固定資産税評価額から「じゃ、このぐらいで」と言うほど価格は簡単には決定されないのです。
数件の不動産屋さんに売買金額の査定を依頼されるのが良いです。
仲介手数料がもったいないと持ち主と買い手で売買価格の決定をするのは愚策です。

もう一つだけ。
不動産の売買価格が「相場(近隣の売買実例など)から著しく低額の場合には、売り手と買い手が親族姻族関係にあると贈与税の納税義務が発生することがあります。
信用できる不動産屋さんを見つけて、査定してもらうのが良いと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

頑張ってみます。ありがとう

お礼日時:2024/05/18 18:12

すでに回答にありますが「適正価格」がないと思った方がいいでしょうね。


そのような場所だと路線価や固定資産税評価額は「税金算出用の価格」としての役割しかないでしょう。

地元の不動産屋1軒、地元でそこそこ展開している不動産屋1軒にそれぞれ相談してみた方がいいと思います。
    • good
    • 2

要は、決めた価格で売れれば、適正価格かそれを下回ってるってことです。


取引事例をひっぱってくるしかないですが、
都会でも、そんなにサンプリングが取れません。
チラシ価格で、数ヶ月でなくなってるか、
数年で半分以下にしても売れてないかなどが、
判断材料になります。
でも、大体わかりますよ。
不動産に高い安いはないとは
よく言った物です。
    • good
    • 0

土地代だけですね

    • good
    • 0

その土地及び上物(建物)への需要と供給の関係で、適正価格は決まります。

需要がない様な土地ならば、固定資産税の納税義務だけがある、まさに負の財産となります。また古い家屋は、ほぼ価値はゼロです。その上、解体処分するのに数百万円かかります。それでも買いたいという人がいる様な、価値のある土地でなければ、値段の付けようもないのが現実です。
また、数百万円の経費をかけ、リフォームして賃貸に出したとして、客がつくような、住みたい、借りたいという人がいそうな家屋・土地・立地ですか?土地勘のある質問者の視点で見て、売るも含めて、活用法ありそうですか?
その辺の判断を含めて、地元の不動産屋に相談だと思います。
都会ではないのですから、状況から考えて、二束三文、タダ同然に近いのではないかと思います。
    • good
    • 2

家に価値はあまり無いと思いますよ。


築何年?鉄筋?
土地価格のみで考えておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

田舎の不動産は売買がほとんどないので適正価格と言うのはありません。



運よくほしい人がいれば、固定資産税評価額くらいで買ってもらえるかもしれませんが、そうでなければ格安かタダでも貰い手がないという可能性もあります。
    • good
    • 3

売ることを前提とするなら、適正価格は存在しません。


需給で決まります。そしてたいてい二束三文以下です。
値段付けて売りに出す→売れない→応談価格にする→低い指値しか来ない
で、結局安値で手放すことになります。税金払い続けるよりマシ、という判断ですね。
少しでも高値で、というのであれば家の中の残置物はすべて片付けて即入居可の状態にしましょう。それで数十万円価値が上がります。もちろん畑付き物件であれば農機具は残すなどの付加価値も必要です。
不動産の物件サイトを丹念にチェックすると似たような築古戸建ても掲載されています。最初の値付けの参考にはなります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A