

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
精神科や睡眠外来で相談して薬を処方してもらった方がいいですよ。
わたしは長年、精神科に通院して処方してもらい睡眠導入剤を服用してますが、
> 睡眠薬を長期的に使うと薬物耐性が出来てしまい、薬を増やしていかないといけない
これは必ずしもそうとは限りませんよ。
薬の種類を変えた事はあっても増やし続けるということはありませんでした。
睡眠薬・導入剤には色々種類がありまして、人それぞれどんな困りごとかも違うのですが、
そういうのを診察して相談するわけでもなく、市販薬を使って凌ぐような人の方が「飲んでも眠れない」と言って量を増やすようになりかねないと思います。
例えば入眠さえ薬で補助できればあとはぐっすりって人もいれば、入眠は自力でできるけど眠りが浅くて何度も目が覚めたり中途覚醒が酷いとか、本当に人それぞれです。
市販薬だとそういう細かいところをカバーできないし、
異なる作用の薬を組み合わせて、その人にとってちょうど良いあんばいにさせるとかの工夫ができません。
それに副作用も体質によっては出ることも多いですし。
わたしも自分に合う薬に出会うまで、色んな薬を試して副作用がきついから変えるとか眠りがまだ浅いから変えるとか色々試してやっと合う薬に辿り着きましたから。
専門家に相談して色んな薬を試し、あなたに合う薬を探した方がいいと思いますよ。

No.10
- 回答日時:
不安がおありならサプリメントなどから始めるのはどうでしょうか。
私は睡眠状態改善にGABA飲んでます、気休めかもしれませんが。なんにせよ眠れないのはまずいので、どうしようもない時はお医者さまに相談して、適切なお薬を処方して頂くのがよいかと。
No.9
- 回答日時:
薬飲まず眠れずだと睡眠負債がたまります。
睡眠負債が溜まりすぎると死にます。過労死です。
貴方の質問を言い換えると「最近ガン細胞が増殖してガンで死にそうなので、抗がん剤を飲んで抑えることも考えているのですが、抗がん剤を長期的に使うと薬物耐性が出来てしまい、薬を増やしていかないといけないというところで抗がん剤を使用するかしないかで迷っています。」となります。
ところで睡眠負債が溜まりすぎると死ぬと言いましたが、その前段階で脳萎縮が発生し若年性アルツハイマー、すなわち認知症になる可能性の方が高いです。
しかも睡眠負債をなんとか返済しきって、ようやく睡眠不足症候群を治したはずの10年後とかに発症します。
眠れない期間が長すぎたのです。
つまり薬を使用するかどうかは迷うところではありません。何の薬をどのように使うかを迷いましょう。
ちなみに最近はリスク0の睡眠薬(ただし効果が弱い)も開発されており、選択肢が増えました。
No.8
- 回答日時:
自分も眠剤にお世話になってかれこれ20年ぐらいですが増えてはいません。
眠れないなら素直に眠剤飲んだ方が賢明だと思います。昔と違って余りにも依存性の強いものは処方されないと聞いたこともあります。No.7
- 回答日時:
最近はちょっとマシなのが発売されてるとはいえ、耐性・依存性が全くないわけではありません。
期間区切って使ったらどうですか。
とりあえず1ヶ月だけとか。
内科ではなく精神・心療内科行って下さいね。
医師の知識量が全然違うのでその方が安全安心です。
No.6
- 回答日時:
睡眠薬服用で、眠り過ぎても、目が覚めなくても大丈夫です。
昔から、そんな時には、素敵な王子様が、・・・いや、素敵なお姫様が、きっと眠りを覚ましに現れると思います。No.5
- 回答日時:
1ヶ月程度であれば耐性は出ないです。
2、3日飲むだけで、疲れが取れて体調が整い、自然に眠れるようになることもあります。
飲んでみないとわかりません。
睡眠薬について心配があれば、何か病気を持っているならば主治医に相談ください。なければ内科でも良いので相談ください。睡眠薬にはいろいろ種類があります。寝付けないのか短時間で覚醒してしまうのかにより薬も変わります。
薬局で売っているのは、睡眠導入を促すサプリメントです。まずはこれから試すのも良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
ドラッグストアで薬剤師に相談して、適当な睡眠導入剤を教えてもらったらどうですか?
もっと慎重にやるなら、内科医や心療内科、精神科を受診して処方してもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
睡眠導入剤、睡眠薬で死にます...
-
最近眠れない日が続いているの...
-
オーバードーズをやめさせたい…
-
睡眠薬300錠を飲んだらどう...
-
デパス以外の抗不安薬の個人輸...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
トリアゾラム
-
ベンゾジアゼピン系精神薬と緑...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
口内炎の痛み止めとしてカロナ...
-
不安からくる動悸にデパス
-
モーラステープ
-
トリプタノールは、良く効きま...
-
不眠症なんですが、どこの病院...
-
葛根湯を飲んだのですが、この...
-
食欲失せてるくらい精神的に病...
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
自信をなくしている?彼女へで...
-
同じ薬を異なる医療機関で処方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年前から睡眠薬を飲んでいま...
-
至急です くすりについてです。...
-
睡眠薬を飲むと、逆に日中眠く...
-
デパス以外の抗不安薬の個人輸...
-
睡眠薬の効果が薄いです。エス...
-
睡眠薬依存から抜けれないので...
-
眠れなくなって睡眠薬を追加す...
-
ドラッグストア、薬屋さんで買...
-
炭酸リチウム200mg126錠、セロ...
-
精神科でもらっている薬に関し...
-
眠れなくて睡眠薬をもらって来...
-
睡眠薬300錠を飲んだらどう...
-
睡眠薬を変えたら効くまで時間...
-
睡眠薬耐性
-
どっちのほうが「健康的」でし...
-
最近眠れない日が続いているの...
-
睡眠薬を飲んだらすごく気分が...
-
睡眠薬の事で教えてください。 ...
-
服毒薬って現代の日本だとどう...
-
睡眠薬を断薬したいです。 私は...
おすすめ情報