
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
合計2.5リットルはかなりのビール腹になりますよ。
おつまみとか問題にならないビールの量が多すぎで
すがその飲み方ではなくビール350+焼酎や日本酒
のほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
カロリーとは燃やしたらどんだけ燃えるかの指標です。
食べ物であれば糖分やタンパク質、油分がよく燃えますが、お酒の場合はアルコールもよく燃えます。
アルコールは理科や保健で学んだと思いますが、アセトアルデヒド、酢酸の順に分解されて体外に出されます。
つまりアルコールは燃えるものでカロリーがあるけど、他とは違うルートを通るのです。
No.2
- 回答日時:
100mlあたり糖質が12.74g=約46kcalなので、500mlを1日に5本ならば
1150kcal。
これは糖質のカロリーだから、かなり多いです。
多分ネットでは糖質オフなどのビールで書かれてると思います。
尤も、ネット情報は誰かの書いた記事のコピペ連鎖だから、そんな事気にせずにコピペしてるんでしょう。
余談ですが、google検索エンジンは数年前に大改訂しました。
(別名医療アップデート)
ネットの医療に関する個人(大学生や主婦)が書いた嘘800記事サイトを上位表示させてしまい、健康被害が出て大きな問題となりました。
これを踏まえ、現在では表示上位へ来るサイトは、公的機関、大学、大企業となりました。
No.1
- 回答日時:
( ゚Д゚) そのうえに ”つまみ” が加わるんだろ。
「どれかを削れば少しはカロリー減る」って考えれば良いんじゃないかな。
まあ「食事制限」ではなく「栄養バランスの良い食事」をすることを勧めます。
1年も続ければ適正体重になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
居酒屋のハイボールとか何倍く...
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
凄く眠いけど、眠れない時ない...
-
私のビールの飲む量は異常でし...
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
お酒について
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
指が赤く腫れている
-
昨日氷結の5%を飲みました。い...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
Hな玩具
-
保護シールの剥がし跡を綺麗に...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
お酒に酔うと理性を失くしそう...
-
お酒を飲むと、なぜ話す声が大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
ストロングゼロは毎日飲むと体...
-
毎晩の晩酌の量で、 毎日缶ビー...
-
外国ではビール冷やさない!っ...
-
飲酒量
-
ビールがまずい。
-
ノンアルコール飲料の肝臓への影響
-
ビールは損
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
酒を毎日飲んでも
-
どちらが太りやすいですか?
-
ビールの変わりに 炭酸水は体...
-
サッカー見ながら色々食べたり...
-
僕はビールが大好きでお酒はほ...
-
筋トレ後にアーモンドフィッシ...
-
凄く眠いけど、眠れない時ない...
おすすめ情報