dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

護憲派の方に、お聞きします。

日本の憲法9条は、中国から賞賛されているらしいです。

中国からです。

どう思いますか?

「賞賛されているんならいいでしょ」

ですか?

しかし、その中国は決して、それを自国に取り入れようとはしません。

何か複雑な思いが湧いてきませんか?

A 回答 (11件中1~10件)

あたりまえじゃんと断言しますわ。


何しろ相手があの支那、支那ですからね。
豆板醤は誰もが辛いと言いますが、安保法制の時も特定秘密保護法の時も、新華社や中国の広報から「支那だけは好き放題に軍拡、及び核配備を進め、香港や台湾などの近隣諸国に侵略を行ってもいい」と言い、「近平政権は不都合の真実を隠す為には大量殺人も辞さない」と称賛してましたよね。
確かも糞も、専制主義国家の官製報道とはそんなものです。
支那は、少なくとも「我が国の侵略行為は全てが正当な行為」とほざいているのは確か。
でも「しんぶん赤旗」しか読まされていない人って、こう言う恐怖独裁政治の実態を知らないんですね。
ネトパヨって、洗脳されるがままに罵声を浴びせりゃいいと思い込んでいるから頭が悪い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/22 00:37

正当防衛は、罰しない刑法36条


表現の自由、通信の秘密を中国も守ってほしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16107481
    • good
    • 0

憲法9条を改憲すれば、中国が喜んで核ミサイルを撃ち込んできます。


国連憲章でやっていいことになってます。
    • good
    • 0

日本の憲法9条は、中国から賞賛されているらしいです。


中国からです。
どう思いますか?
 ↑
喜ばしいと思っているのでは。



「賞賛されているんならいいでしょ」
ですか?
 ↑
でしょうね。
彼等は反日サヨクですから
中国や北朝鮮のようになりたいのです。



しかし、その中国は決して、
それを自国に取り入れようとはしません。
 ↑
軍事費は、日本の7倍ですからね。



何か複雑な思いが湧いてきませんか?
 ↑
質問者さんは、サヨクについて
理解していません。

サヨク、つまり社会主義者、共産主義者
てのは国家を否定します。

国家があるから戦争になるのだ
搾取が生じるのだ。

そういう考え方です。

だから、統治者が中国人でも、日本人でも
関係ないのです。
    • good
    • 0

あたりまえじゃんとしか思えません。


 ソースを示せ、という声もありますが、安保法案の時も特定秘密保護法の時も新華社や中国の広報から「憲法9条は明らかに自衛隊の海外での戦闘と集団的自衛権の行使を禁止している」と、「安倍政権は制約を撤廃するために憲法違反の解釈をした」と批判してましたよね。確か最近もそんな報道がありましたし、大使館のHPにも載ってますから、中国は少なくとも日本に対して9条を守れって継続して言ってるのは確か。機関誌ばっかり読んでる人ってこういうのを知らないんでしょうかね。ネトウヨって罵声を浴びせりゃいいと思ってるんだとしたら始末が悪い。
    • good
    • 1

中国で、誰がどのように賞賛していますか?


ネトウヨ系の書き込みを信じているだけなのでは?
    • good
    • 0

日本が自らの憲法を反故するかもしれないという想像力が全くないんだね、中国には。

それとも日本にそう思わせたいのか。
    • good
    • 0

らしいです、が根拠のご質問ですね。


複雑な思いも何もありません。
ソース示せよ、と感じるだけです。
    • good
    • 1

そりゃあ中国としては何もしなくても優位に立てますから称賛するでしょう。


何せ日本国憲法九条は自滅条項ですからね。
世界の中心は北京であり世界を指導するのは中国共産党と言う侵略国家の中国が
自国に日本国憲法九条と同様の条文を入れる事は、自分で自分の首を絞める事になるので
取り入れる様な事はしません。
中国が称賛するのは自国の領土拡大の為の侵略や侵攻にとって都合がイイからです。
    • good
    • 1

赤い旗を捨てたら成れるのに

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A