
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
USBメモリーはつけっぱなしと
使用しない時は毎回取り外して
運用するを比較すると、
USBメモリーはつけっぱなしでもバッテリーが上がったりはしません。
接点の問題が一番おおきいでしょう。
つけっぱなしの場合接点のクリーニングができないので、
1年もつけっぱなしだと接触不良が発生する可能性があります。
タダこれは数回抜き差しすれば治ります。
毎回取り外すばあいは接点の金メッキが剥がれてきます。
メモリーカードはともかく、相手の接点が劣化してしまうと、
修理代が本体価格を上回ることになり、
被害総額は大きくなります。
どちらを選択されるかはお任せします。
回答ありがとうございます。
USBメモリーはつけっぱなしでもバッテリーは
上がらないんですね。
バッテリーの問題より接点の問題だったとは・・・
つけっぱなしにしようかと思います。
No.6
- 回答日時:
エンジン停止すれば、差し込んだメモリに電源電圧がかかっているの?いないの?。
かかっていれば、不要のトラブルを避けるためにはに抜いておけば、安心。

No.2
- 回答日時:
基本的にUSBは、機器が読み込む指令を出さない限り動くことはないので、電源を切っている状態で電池を使うことはないです。
ただ、車を使っている状態でつけっぱなしにしていると電気が走りUSBメモリはそれだけで寿命が縮みます。特に暑い車内で放置したり使用していればメモリ内部はかなり高温になります。また、突起物のようになっていれば、不意にあたって接続部分が破損する場合があります。おそらく破損を懸念して外すように注意されているのかとは思います。
日本の取説の場合、海外と比べて親切すぎるくらいにびっしり書かれていることが多いですが、それは過去に問題があったり問題になりそうだからわざわざ書いてあるので、それを無視するのはリスクが高いです。仮にそれで問題があっても取説を無視した持ち主の問題になりますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーを使用するよりも、SDカードとUSBリーダーライターを合わせて、疑似的なUSBメモリー 8 2024/02/11 09:58
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- 輸入車 F系ミニの純正ナビで動画再生できない 3 2023/12/14 22:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー コンビニのマルチコピー機は、USBメモリーが使えます。 SDカードリーダーにSDカードを入れて、マル 4 2023/05/20 11:25
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windowsメディプレイヤーで好きな曲をプレイリストにするもUSBメモリーに入れたらバラバラに? 1 2023/03/15 01:55
- 国産車 SDカードから MP4の再生 3 2023/05/18 08:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- その他(車) ディスプレイオーディオで使えるUSBメモリーか音楽プレーヤー、どんなのがありますか? 1 2023/03/12 22:21
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリー交換をしたいと思っています。 現在4GB(3.7GB使用済)、1/2スロ ↓ 交 3 2022/09/18 23:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車内に付けているUSBについて
その他(AV機器・カメラ)
-
充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか?
バッテリー・充電器・電池
-
カーオーディオのUSBメモリについて
その他(車)
-
-
4
車で音楽を聞く場合、SDカードとUSBメモリでは、どちらがよいのですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
カーナビがUSBメモりのmp3を全部再生しない。
その他(車)
-
6
USBに音楽を保存する場合、CD何枚分ぐらい入りますか? USBメモリーは16GBです。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
音楽CDをusbメモリーに録音する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
日産の車に乗り続けてますが故障で苦労する事が多いです。その度にネットで色々としらべてますが、もう次は
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
アクアNHP10に乗っているのです...
-
車のAC100Vコンセント
-
エンジンをかけたままでもバッ...
-
バッテリーを換えたら・・・
-
スマートキーでエンジンONからA...
-
エンジン切る時にはエアコンや...
-
DC-ACインバーター
-
車のエアコンをつけた後 エンジ...
-
エンジンをかける時「START」ま...
-
車で卓上扇風機の使用
-
車の室内灯を9時間つけっぱなし...
-
プッシュ式エンジンスタートで...
-
スズキスペーシア乗ってます ア...
-
カーオーディオの消費電力につ...
-
ACC ON/+B ON/IG ON それぞれの...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
エンジンをかけたままでもバッ...
-
車のAC100Vコンセント
-
スマートキーでエンジンONからA...
-
カーオーディオの消費電力につ...
-
長時間テレビを見るとき、皆さ...
-
車の室内灯を9時間つけっぱなし...
-
エンジンかけずにラジオ。大丈夫?
-
アクアNHP10に乗っているのです...
-
エンジン切る時にはエアコンや...
-
軽トラぐらいについてるエアコ...
-
スズキスペーシア乗ってます ア...
-
ハンチングがおこる。。原因は??
-
なぜ、「エンジン&ソーラー」の...
-
プッシュ式エンジンスタートで...
-
電動パワステの不作動
-
バッテリーを換えたら・・・
-
バッテリー上がり後、キーレス...
-
シーマ(FHY33)のエンスト・・・
-
車のエアコンをつけた後 エンジ...
おすすめ情報