dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【ゴルフ】ゴルフクラブの握り方ですが、右利きの人は左手をゴルフクラブのグリップ部分の上部に、右手を左手の下にグリップに対して縦に並べて握るのが普通だと思いますが、自分は右手と左手を恋人繋ぎして指を絡めて手の平の真ん中にグリップを通して振った方がヘッドスピードが早くスムーズで、しかも1番下に達したときの打感も良いのですが、この持ち方は駄目なんでしょうか?

A 回答 (2件)

どんな握り方でも問題ありません


球筋が良くて飛距離が出れば何でもいい
私は腕力握力に多少自信があるため、逆にインターロックでないとチーピンの山になってしまいがち
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/05/18 22:52

ゴルフは握り方をあれこれ考えるスポーツではありません。



少ない打数でいかにカップにボールを沈めるかを競うスポーツです。
もっと言えば
パットも含めて目標地点にボーるを運ぶゲームです。

であるならばそれを達成するためのあらゆる方法を駆使できるのです。
(ただし、ルールに則って)

したがって、
ルールに触れさえしなければ
目標を達成するためのどんなグリップの仕方でも
お構いない、ということです。

それがあなたにとって打ちやすく、目標達成の確率が上がるならば
どーぞじゃんじゃんやってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています