dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

直4の2000CCガソリンターボのボルボに乗っています。

直4の2000CCディーゼルターボ車に乗り換えたらレスポンス落ちますか?

ボルボは踏めばよく走りますが、年齢的にぶっ飛ばす運転はしません。

私はアクセルレスポンスが良ければ良いんです。市街地のゴーストップや低速からぐっと踏んだ時に加速するとか。

昔のディーゼル車のタウンエースのAT車とかはレスポンスなどあったものでは無かったですが、仕事で使うボンゴトラックの5F車はトルクも無く伸びも無かったがキビキビ走りました。

高速道路での胸のすくような走りは求めていません。ディーゼルの話を聞いたりYouTubeをみても山道をアクセルを踏んで少ししてからの伸び(トルク)の話しかないので分かりません。ちなみに220dの中古のEクラスを考えています

A 回答 (2件)

ボルボとの比較なら良いかも、ただスピードが上がったときの吹き


上がりはボルボの方がいいと思います、ただ最近のディーゼルは
分らないのですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ボルボ2015年式です。スピードが上がればそんなドッカンとは知らなくても良いです。2.5LのNA車くらい走ればよいのですが、、、
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/18 09:48

ガソリン車よりトルクがあるんだろうから少しはマシなのでは。

ぶっ飛ばさない運転ならばなおさら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/21 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A