dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すんごい具合悪い時に

機嫌悪い?

と聞かれると

イラっと来ませんか?


亀のようにそのその歩いて
息切れしているのに

機嫌悪いの?

と旦那に聞かれ


その前にもいろいろ重なっていたので

過呼吸になりました


メールでも散々今日は今日は具合悪いよと言っていたのに

A 回答 (7件)

僕はですが、



イライラという、表現が合ってるかどうか分かりませんが、

具合悪い時は、頼むから放っておいてくれ!って、なります。。。

心の中で、心配してくれる気持ちは嬉しいけど、迷惑。。。

具合悪けりゃ、機嫌も悪いし、機嫌悪くなくてもそう見えるだろうし、

具合悪いって言ってるし、見てわかんね~の???

莫迦なの???、しぬの???って、思ってます。。。
    • good
    • 1

具合悪い時はイラッとする余裕がないです

    • good
    • 0

イラっと来ませんよ。

あーしまったと思う。
面白くない空気にして相手に悪いなあと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産後うつで何度も過呼吸になっています


体調が悪くてその日はお腹が激痛だと言ってありました

動きも亀のようにノロノロした動作でした

心も体も限界な時に

機嫌悪い?と的外れな会話をされ
それが引き金になり

その後過呼吸になりました

お礼日時:2024/05/20 15:58

体調が悪くて、機嫌が悪い・・・まさにそのものですね。


同情してもらえる様な、台詞を返せばよいだけの話ではないですか?
    • good
    • 1

すんごい具合悪い状況なのですから、イラッと来ません。


具合が悪い時に機嫌が良いかたはまず居ないと想像し、それがご主人なりのご心配の言葉なのでしょう。
心配をよそに腹を立てたり過呼吸になられるあなたが、謎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産後からずっと具合が悪いのです
それを普段から話をしているのに

かかわらず
機嫌悪い?は

何言ってんの?となります

お礼日時:2024/05/19 21:46

こないですね、こんな感じにすれば


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/11/n …
    • good
    • 0

本当に具合が悪ければ、イラッとする元気も


ないはずです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど…
ホルモンバランスが崩れているせいでしょうか
産後からずっと

お礼日時:2024/05/19 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています