dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事行く前必ず行きたくないという気持ちにさらされます。上司にこの間分からないこと質問しようとしたらあん、と怒り気味に返答されました。なのですごく行きづらいです。気持ち的にいつもナイーブです。これは辞めろというサインでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

行きたいと思って仕事に行けている人は、超少数派です。



殆どの人にとって、仕事は基本的に行きたくないものです。

詳細はわかりませんが、上司があなたに切れたのは、あなたのその「しんどいのは私だけだよね」みたいな、自分しか見えてない、視野の狭い負のオーラについ嫌気が差してしまったせいかもしれません。

ナイーブな気持ちはサインというか、そもそも、あなた自身が辞めたいと思っているだけのことです。

辞めたいなら、堂々と辞めましょう。
正解なんてありません。

上司にキレられたくないなら、何のために今の職場で働くのか、お金を稼いで何がしたいのか、この先どうしていきたいのか、自分の人生にとって一番大切な価値は何かをハッキリさせ、惰性や後ろ向きな気持ちのまま業務に向かう時間を少しでも無くしていくべきです。
    • good
    • 0

勉強しなかったツケってヤツですね.




子供の頃、親に「勉強しねーと、将来やべーよ」的なこと言われたでしょ.

要はそういうことです.

遊び呆けて生きてきたんだんでしょうから、そのツケを払ってね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています