dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の介護ってどんな辛さがありますか?

A 回答 (2件)

自分の親が人間で無くなって行く。



親が嫌いになる。

仕事ができなくなる。

下の世話。

夜、寝られない。

人体も部屋も臭くなる。
    • good
    • 0

自宅で身内を介護する、という意味ですか?



だとすると「自分の大切な家族が、どんどん悪くなっていくのを目にしなければならない」という点で「いくら介護しても良くなることは無い」という出口がないことです。

つまり「介護の終わりは身内の死」なので、介護が肉体的・精神的につらくなって「もうやめたい」と思うことは「家族に死ね、ということ」なので本人がどんどん追い込まれていくのがもっとも辛いところです。

なので、可能な部分はヘルパーなど公的な部分に任せること、介護をうける身内が不満や不安を出しても「良い介護のため」に、一時的にでもリフレッシュすることが重要です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A