dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚した人生、仮にしなかった人生。どちらが幸せだったのでしょうか?

A 回答 (23件中1~10件)

どちらでもその先に必ず幸せが待っている保証はありません。


その先でも幸せに成ろうと努力を積み重ねないとだめ。
結婚しても不和で別れるカップルはあるでしょう。
死別もあるし、ずっと一緒とは限らずね
好きで結ばれるカップルもあれば、
見合いで渋々のカップルもある。
しなければしないなりの幸せもあると思うよ。
淋しいけど自由ということでね。

結婚して子供が出来た。でも戦時中で
戦争で実家が亡くなり、帰る家を失った。
それで、幸せではないが、渋々一緒を続けた
カップルもあるよ。
別れようにも別れられない。
先に相手が死んでくれて
ああいなくなって良かったなんて
自由に幸せを感じたという親子もいるよ。
この後に旦那が遺族年金を遺していった。
その金で旦那のいない自由と幸せをようやく
掴めた。こういうのもありね。
    • good
    • 0

感謝の気持が育成されていかなければ、どちらでも幸せとは言えないでしょうネ。

その上で結婚した人生の方が幸せと思います。結婚しない人生も自由ですが、老後が寂しい気がします。結婚しても、お互いを信じ尊重・感謝しながら同じ価値観で過ごしている夫婦は幸せでしょう。でなければ、離婚と言う不幸になり兼ねません。
    • good
    • 0

どっちでも幸せになれそうな人、どっちでも不幸せになる人ってのも居そうですね。

    • good
    • 0

人それぞれでは?生殖本能が強ければ強いほど、もしくは人への依存心が強ければ強いほど願望は強くなるだろうね。


他人と同じ屋根の下で暮らすなんて無理ゲーに決まっとるのにね。ましてや子供なんて。地獄絵図でしかない。
    • good
    • 0

どうでしょうね。


ひとそれぞれと言ってしまえばそれまでですが、一般的に結婚して幸せだよ。
と他人にし言う人は少ないです。
ゲームなどで、このゲーム面白いからやってみなよ。
とかは子供なら言うかもしれませんが、大人だと言いません。
俺の妻、夫はこんなに素晴らしい人なんだ。
とか言ってる人はいません。
宗教勧誘で、入信すると幸せになれる。
などいってくる人もいますが、危ない奴としか思いませんよね。


女で、夫の高収入マウントとるやつはいるかもしれませんが、
それは自分の無能さをPRしているのと同じです。

私は結婚して良かったと思ってますが、他人には言いませんよ。
そんなこと言ってたら、頭がお花畑、宗教でもやってるの?と思われてしまいますから。
    • good
    • 0

結婚した人生=しなかった人生>>>>>>>>>>>離婚した人生



結婚してもしなくても幸せを満喫はできないかもしれません。

ですが、離婚する可能性があるのは結婚した人だけです。
    • good
    • 0

⚫︎イケメン、美女、金持ち、友達多く毎日楽しい人と結婚した人が幸せ




⚫︎ブサイク、ブス、バカ、負け組、インキャ、友達なし、人望なし、ユーモアなしと結婚した奴は、不幸。


⚫︎未婚の人は、将来孤立して孤独死。
    • good
    • 0

結婚した人生には結婚した人生の幸せがあり、仮にしなかった人生には仮にしなかった人生の幸せがあると思います。

    • good
    • 1

それは出来た人を羨む意味で


一度は味わいたい道。
でも誰でもいいかではだめ。
これはと思う人との間に出来たカップルですよね。
その組み合わせとタイミングが問題。
御本人同士、両方の心のタイミングですよ。
ここが本人同志、両方でぴったりとできるかですよ。

これが訪れない人はしかたないから
配偶者いらない修行の道で生きるのでしょうね。

でも物は考えよう。
来ないということは自分手持ちの金は
全部、自分の者です。自己責任かもしれぬが、
他人の為というのは国の税金とか、そちらの方面の問題ですよね。
基本的には自分のために使う物ですよね。
生かすも殺すも語弊ですが、自分で決めることで済むのです。
お金ですよ。お金が万事に通じていくのです。
幸せはその中で造るのです。
    • good
    • 0

経験してみたいと分かりませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A