dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう私は生きていけません

高校卒業後、職を転々としながらも
生活の為に仕事をしてきましました。

でも自分は他人に迷惑をかけてばかりで、コミュニケーション力もないので
ここ10年近く働いてきましたが、もう社会には向いてないことに今更気付きました。
直近の仕事も体調不良から休職してそのまま退職しました。あまり良いやめ方ではなくて、今も罪悪感でいっぱいで何もできません。職場ではボロカスに言われてると思います。

心療内科では社交不安障害と診断を受けました。
そんなこともあってか友達も恋人もおらず
二十代にして孤独です

もう生きてる意味が分かりません
社会に出ても邪魔なだけだし、生まれてきたくなかったです

相談する人もいないしもうどうしたら良いか分からず、ここに書き込んでいます

何か助言をください

A 回答 (11件中1~10件)

孔子も40歳まで迷いまくり苦しみまくって悟りを開いたので、特別な教育を受けた人でない限りみんなそんなもんです。



筋トレと勉強を頑張れば、必ず道は開けると思います。
    • good
    • 0

障害者手帳を作ってもらって就労移行支援に通われたらいかがですか?



質問者は実はどんな仕事なら長く続けられるのかまだよくわかっていないでしょ?

まず自分がどんな職場なら適正があるのか通われて見定めてから就職されたらいかがですか?

それでも金がないんなら生活保護申請しましょう!

前向きに社会復帰しようと頑張られる方が生活保護の申請が基本的に落ちるとは考えられにくいですから
    • good
    • 1

農家とかやることはできないの?

    • good
    • 0

どこか人の往来がない山奥に行って最期を遂げたらどうですか?



生きる気のない人間を労るほどの甘さは社会にはありません。
    • good
    • 0

少しでも嫌な事があると


その嫌な事から逃げて逃げて逃げて
行き着いた先はニートや引き籠りになってしまいます
人間の成長と言う観点から見ると
決して良い事では無いですね。

ニートのような生活をしていると
体の免疫力も下がり、うつ病のような症状が出る事も有り
精神的には、もやしのような弱さになってしまいます。
外に出て色んな人と接する事で
精神的な栄養を得ていると思って下さい。
(辛くて嫌な事が多いですよ・・・)

外からの刺激がないと
今のままではますます心の殻の中に入って行ってしまい、
今よりさらに出にくくなりますよ!

人は成長する為に嫌な事を経験します
この経験が多いほど成長も大きくなります。
生まれて来た目的は、この嫌な事を
経験して乗り越えて行く事しか無いです。

外に出て仕事をしながら人と接して
嫌な事を経験して
それを何とか乗り越えて行くのが人生です
その嫌な事が自分が一番克服しなければならない事柄だと
言う認識で見れば良いですね。

辛いと感じたら・・・
どうして自分は、この事を辛いと感じるのか・・・
どうして、この言葉を嫌だと思うのか・・・
どうして、悲しくなるのか・・・
これらの事を考えて追及して
自分の考え方を変えて行く力が必要になります。

社会に出ると楽しい事もあれば辛い事もあります。
問題はこの辛い時の事で
辛いからと言って直ぐに逃げるのでは無く
辛い原因を探り、考え
自分の何を変えれば、辛い事が無くなるのかについて考え
どう言う考え方で、その嫌な人に接すれば良いのかについて考え
次に同じ事が起こったら何とか乗り越えて行く策を見つけて
周りとのコミュニケーションを取る作業が
貴方の精神性を高めて行きますから

辛いと思ったら
「これは自分の成長の為に起こっている事だ・・・」と思って
乗り越えて行くようにしましょうね。

ある少年が自分の置かれている位置と
その時、何を学んでいるのかを解って行く姿です。
10歳の少年の手紙
https://alcyon.amebaownd.com/posts/16462454?cate …
    • good
    • 0

ネットで「自殺」と検索すれば相談窓口の電話番号が出てくるので、そこにでも電話してください。

    • good
    • 1

職を転々としたそうですが、転職回数とクビになった回数を教えて下さい。

(自分から退職した場合はカウントしません)
    • good
    • 0

向いていなくても10年も働けるのですから、そこは問題ないです。


また仕事を探しましょう。

今のあなたにできることは、早く治療し完治させることですね。
すべきことはたくさんありますので、それには困らないと思います。
生きている意味など、誰も知らないしわからないものです

社会に出ないと邪魔になりますので、社会復帰は必須ですね
それがあなたのためになると思います

罪悪感は不要ですね。もう終わった話ですから気にしないことです
その点についてはもう、誰も気にしていませんよ

友達や恋人っていうのはまた別の問題というか課題なので、
この不安とは関係ないです

あなたに今 必要なのは、寄り添ってくれる人の存在、でしょうか。
それさえあれば、すぐに立ち直れると思います
    • good
    • 0

もっと視野を広くして見た方がいい。


狭い範囲だけ見てそこに囚われてしまっている。
まるで「井の中の蛙大海を知らず」の様な状態。
人は誰しもが迷惑を掛ける生き物。
なので自分だけが迷惑を掛けて居ると言う事では無いので、自分だけがと言う思い込みの
穴に落ちない様にする事。
ここで助言を求めて居ると言う事が出来ますから、周りにも色々求める事も出来ますよ。
あまり考え過ぎない事です。
何か楽しめる事でも行ってリセットしましょう。
迷惑を掛けてしまうのは自分が成長する為には避けて通れない。
古いアニメですが「一休さん」でCMに入る時に「ひと休み、ひと休み」と一休さんが言います。
そう言う感じで行きましょう。
「私は迷惑を掛けた事が無い」と言う人程に取り返しのつかない迷惑を掛けますよ。
    • good
    • 0

そうなると、転職は難しく、転職できても正直ろくな仕事がありません。


ホワイト企業はまずあなたのような人を採用しないし、そもそも募集要項すら満たさないでしょう。

起業したらいかがですか?
私はブラック企業と裁判したり、かなりつらい思いして起業しました。

男だと、誰も助けてくけないし、優しい言葉をかけられたと思ったら、
宗教勧誘やマルチ、詐欺だったりします。

日本は恵まれていて、水道から飲める水は出るし、生活保護になれば医療費も無料です。
世界には15億人も飢餓に苦しむ人がいて、戦争、紛争地域もたくさんあります。

自分で起業しても、例え借金を負っても、返済できなければヤクザが命を狙ってくることもありません。
こんなのは漫画や昭和のドラマの話です。

今は起業しても、自治体が支援してくれますからやってみることをお勧めします
こういうことができなければ、なにも変わりません。
金に困り底辺の仕事を探すのもありですが、そんな思いするなら起業した方がいいですよ。
なにも経験、実績も無いのにラーメン店やれとは言いません。
世の中には様々なビジネスがあるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A