dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤは、との位の周期で買い替えていますか?
車を買い替えるまで、買えていなかったですか?
高いタイヤとか、こだわりはありますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    もう少し聞いてみたかったんですが、一旦締め切ります。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/22 23:52

A 回答 (5件)

>半値デスかぁ、それは大きい!


バッテリーも、アマゾンで買って支給で半値です。
18㎏もあって後部座席足元に積み込みが大変でした。

詳細はアマゾンのKDP電子本『身近なワナにご用心』
の身近なお得のページにもあります。

https://amzn.asia/d/694BTLj
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2024/05/22 20:42

タイヤのスリップサインで判断します。


こんな質問すると言う事は自分で判断できない方でしょうから、車検の時、指摘されたタイミングで交換すれば宜しいのでは?
お任せで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ皆さんから聞いてみたかっただけで、自分で判断します。
皆さんのタイミングを聞いてはいけないんでしょうか?

お礼日時:2024/05/22 23:51

昨年、スタンドだったかな?ちょっと記憶無くしたけどw


誰かにタイヤヒビ入ってるって言われて、びっして交換しました。
安いタイヤ屋さん見つけて行ってきましたよ。
ちゃんとしたブリジストンのタイヤと交換してくれました。
父親は高い外国のタイヤにしていて、私のタイヤを見て、ニヤリ含み笑いしてましたが、私は大満足!お買い物カーなんだからこれでいいのだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パンクする前で良かったです(^。^)

お礼日時:2024/05/22 23:28

私はほぼ車は通勤の時くらいしか使わないので


年間の走行距離は5000kmしかはしりません。
なので、いままでタイヤが摩耗したから交換というより
ひび割れしたので交換するのがほとんどです。
走行距離25000kmで5年ごとに交換しています。
こんな使いかたなんで、タイヤも安い物しか使いません。

ホイールにゴムが付いていればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キチンと走るんであれば、安くても問題ないですね。

お礼日時:2024/05/22 20:15

以前は、新車買って3年くらいで交換、その後7年で買い替え迄


交換なしでしたが、

最近はエコタイヤで柔らかくて摩耗するため、3年で4本交換、
また3年で前2本交換したところ、来年あたり、後ろ2本も交換の
予定です。

ディーラーで6カ月点検で、交換目安が出て見積もりをもらうの
ですが、あまりに高いので、大型タイヤ専門店で新古タイヤに
交換しています。(ディーラーの約半値です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半値デスかぁ、
それは大きい!

お礼日時:2024/05/22 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A