dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このサイトで質問に回答して貰ってもわざわざお礼メッセージ送るのめんどくさいです。
めんどくさくてもお礼を言えるような人間になりたいです。
現実だとビビりなので「ありがとうございます」って何回も言っちゃうんですけど。
どうやったらお礼のメッセージ送れるんですか。

A 回答 (10件)

捕捉投稿で「皆さん、有り難う」と書けば充分。

    • good
    • 1

ありがとうのスタンプ送ってみたらどうかな。

    • good
    • 1

スタンプだけでできるのでまずはそれから。

    • good
    • 1

気軽に話しかけてもらう感じで、感想言う感じで大丈夫です。

スタンプだけでもいいし。このアプリもSNSだからなんらかのやり取りが嬉しいと感じるのだと思います。m(_ _)m
    • good
    • 1

きちんとお礼したいと思う回答から始めてみては?


ここならスタンプだけでの回答も可能になりましたから、スタンプだけ送るのでも構いません。
ただ、ありがとうございますの一言の文字だけでも、スタンプより良いと思います。
    • good
    • 1

こういうサイトってお礼とかベストアンサーとかホントウザいですよね?意味で「いい回答いただいた」なんてことありましたか?私、一度もないです。

    • good
    • 1

人を喜ばせるほど、自分が得するって知ってるからです



何事も知ってるか知らないかは大きい

お礼って無料でできる徳積み(宇宙貯金)なのに、なぜこの絶好の機会を逃すのか

良いことも悪いことも数倍になって返ってくるということが腑に落ちて理解しているので、義務ではなくすすんでできます

お礼もらわなくても気にしない人もいれば、フンって思う人もいる

フンって思われたらあなたのエネルギーは少し減ったことになりますから、お金でいうと減ることになります

愛もお金もエネルギー

だから人から恨みを買わないように気をつけています
おおきな損失なので
    • good
    • 0

めんどくさくてもお礼する人の方が好印象です。



質問しても何の反応もしない人には回答もされなくなりますよ。

回答のお礼の欄に書きこんで指示に従うだけです。
    • good
    • 4

お礼の欄に、「ありがとうございます」と


書き込めばいいです。

複数の回答には、コピーして、同様の作業。

私は、一部、専門的な回答をすることがありますが、
お礼を記載しない方が、最近は多くて、私なりの
回答と、それが、質問者に役立つと思いながら、
「どうせ、お礼がないだろう。」と回答しないことが、
多くなりました。

お礼は、形だけでも、した方が、良い回答が
付く可能性があると思います。
    • good
    • 2

お礼スタンプで十分です


同じ様な人がいるからお礼スタンプを用意されたのですから
大いに利用なさってください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A