dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギリギリまで自由な時間を過ごす人の心理は?
列車に乗る時間までギリギリまで自由な時間を過ごし、ほんの10分前になったら全速力で行動する人が多いです。

自分だったら余裕を持って15分から30分前には駅に着くタイプなんですが、5分とかもっと言えば1分前到着に合わせてゆったりして時間までギリギリな人ってめんどくさい事は後でするタイプなんですか?

A 回答 (3件)

宿題でも何でもいつもギリギリまで放置するような人や、ADHDのような気質的に時間管理の難しいような人もいます。



私のように敢えて時間キッチリに合わせて動くような人もいますし、元カノのように猛ダッシュで駅に向かい、一秒二秒の差で電車に乗り込む人もいます。

私の場合はどちらかというと、待たされるのも相手を待たせるのも嫌なタイプですし、グズだから無計画に遅れるわけではなく、時間ぴったしでも合わせられるので、一分一秒でも他のことに時間を使いたいからです。
    • good
    • 0

何とでもなると言う自信ですよ


私もそうですから
    • good
    • 1

遅れる事が気にならない人ですかな。


電車やバスの本数が多けりゃもっとゆっくりする。

一方で、あまり早く着いちゃうとよくないから、目的地から徒歩圏内で5分前まで時間潰すんですけど、中途半端に長いと何か一案ないか・・考える事あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A