dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍食品(肉、ハンバーグとか)を レンジで チン して、 少し多かったので 再度 冷凍 は 可 ですか?
笑って答えて! σ(^_^;)?

A 回答 (6件)

可能です。

味の保障はしません。使う量だけ冷凍したら二度手間が省けます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いつも ありがとうございます。
感謝します。(^.^)

お礼日時:2024/05/26 17:23

あらま、これ、浜たんの質問だったのね(笑)


最近質問者の名前見ないので今気づいたわ。(^^)v
冷凍よりもラップをかけて冷蔵してなるべくその日のうちか次の日の朝食べたほうがいいよん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追記 ありがとうございます!(^.^)
みなたんとこの 手料理 拝見する度に 旦那さん、幸せモンじゃねえ~、大事に されちょるねえ~ と 羨ましい限りです。ほんとに。(⌒‐⌒)

まっ、箸 で つついたモノを再度冷凍して 食べるようなことは してませんので ご安心下さいな。(笑)
こはるにあげたいのを 我慢するのは 大変?だけど 大岡 裁き?みたく こはるのために と。(笑)

ありがとうございました!
感謝 なり よ!(^.^)

お礼日時:2024/05/26 18:27

個人的にはあまりおすすめはできないかもです、再冷凍をしても菌の増殖をとめられる訳ではないのと、冷凍食品は解凍をかけた段階から痛むのが早いので、念のため…?どうしてもと言うのなら、自己責任かもです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました! 感謝します。(^.^)

お礼日時:2024/05/26 17:28

直に口に運んだ箸やナイフフォークやスプーンで突いた食べ残しものの再度冷凍は、ハンバーグに限らずお勧めしません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

minaたん、こんにちは!(^.^)

あたしの 食生活を 垣間見て みなたん の ため息 を 感じてます。(。>д<)
ほぼ ローソンか セブンイレブンの レトルト食品主体です。
パック入りだし こはるに おすそ分け? したりで 残すことは ほぼなかったのですが こはるの健康と ダイエットの ために 絶対 与えないこと ! と 娘より キツいお達し?を守っていました。(^^;
たまたま 食事中に 釣ったばかりのアジを 刺し身にして おかずも少々 持って来てくれたので こちらを 優先しました。彼女?が。(笑)

わざわざ 質問を 立てるほどではないめれど 知っておいて 損はないな と。(笑)
よく こげんことも 知らんと生活しとるなぁ と 思ったことでしょうね。(笑笑笑)

でも ひとつ 学んだよ
ありがとね~♪ (⌒‐⌒)

お礼日時:2024/05/26 18:05

「可」ですが、味は「何!?」と思うかも

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ぢぢぢぢぃさん、 いつもありがとうございます!

お恥ずかしい 質問とは 思いながら。
ひとり暮らしゆえ レトルト食品が 主体 でして めったに 再冷凍は しませんでしたが 今回に限り?でした。

ありがとうございました!(^.^)

お礼日時:2024/05/26 17:28

冷凍は出来ますよね、ですが味の保証は謎だと思います。


調理した料理を凍らせて、再び加熱して、また凍らせる…冷蔵庫から出したりしまったり衛生面はいかがでしょうか。
それをするなら次の食にまわす、夕食でハンバーグが余ったなら翌日の昼にハンバーガーにするなどで食べ切る事をおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

了解しました!

ありがとうございました!(^.^)

お礼日時:2024/05/26 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A