dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションって高いお金を払うのだから
防音対策とかしっかりしていて
隣室や上下階の物音等はほとんど聞こえないのでしょうか?

私は10階建ての古い団地住まいなのですが、隣室、上下階の物音がとてもうるさくてイヤになっています

住むならやはりマンションでしょうかね?

A 回答 (5件)

不動産業者です。



私も住んだことありますが、古い団地はかなり隣室や上下階の音が聞こえますよね。
サッシや窓が結露しやすく、気密性も低く夏は熱く冬はとても寒かったのを覚えています。

新しいマンションなら、それと比べれば天地ほど快適だと思います。

ところで、マンションとは一般的に、鉄筋コンクリート以上の構造で作られた集合住宅の総称で、いわゆる古い団地というのも分類として分けてしまえばマンションになります。

ですのでマンションならば遮音性が高いとは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、マンションだからといって安心出来ないのですね

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2024/05/26 13:41

10階建ての団地ならば、かなりしっかりしていそうですが、やはり大なり小なり騒音はあるのですね。



私は賃貸も分譲もかなり高級なのまで、住んでいましたが、みんな多少なりとも音や人の気配を感じましたよ。

ワンフロア全ての時は、不便をあまり感じなかったです。

でも、一軒家の快適さには及びませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり一軒家ですか

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2024/05/26 13:42

そうですね。



抜けだせないループですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2024/05/26 13:22

そうですね、立地条件にもよりますが1億円以上の分譲マンションでしたら、防音もしっかりしています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

億ションですか

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2024/05/26 13:21

知人は


みなさんも知っているような
タレントさんや政治家もいる
いわゆる億ションに住んでいますが
引っ越したすぐに
階下の人から
夜9時以降は
お静かにお願いしますと
お願いされたそうです

億ションと言われる建物でも
そうなんですから
どこも同じなんでしょうね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどそうなんですか
億ションでも完ぺきではないのですね

回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2024/05/26 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A