dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずばり聞きます。
スマートウォッチは良いでしょうか?
購入を検討しているので詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あれこれデータを反映させようとするならばアップルウォッチ一択なのですが、高いし。

SEシリーズはデータ取得が限られてしまいます。でも、Huaweiのスマートウォッチならばある程度のデータにそれほど高くない価格。
ネットに転がってる安いスマートウォッチはアバウトなデータですが様々なデータを見れます。
スマートウォッチはどれをとっても電池のもちがよくないから、週に2度は充電してます。
そう言ったデータで健康維持を考えるなら安くて、とはいっても安すぎるのはダメだけど、使えますが、時間だけ見るなら、ソーラー充電できるGSHOCKの方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しくわかりました。
いろいろ考えておきます。

お礼日時:2024/05/26 19:58

私は半年ほど使ってたけど、皮膚炎になってつけるのを辞めました。


腕に1日中付けてたら、付けてる所が痒くなったりします。
スマートウォッチはウォッチ側で電話出来たりして
車の運転しながらだと、便利だと思った。
いいと思うのは1年くらいです。
バッテリーの交換もしないといけないし、中華製の安物品だと使い捨て
GALAXYのスマートウォッチがなかなかいいです。
6万円ほどしますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変でしたね。
うーん、どうしようかな?

お礼日時:2024/05/26 19:55

通知を手元で確認できるのみです。


それが目的ならお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 19:52

例えば、生体計測(体温、血圧、脈拍、血中酸素、睡眠時間など)を考慮して選ぶなら、計測値はかなりアバウト。


運動強度や移動距離などを計測する場合も同様。
LINE受信や電話の受信を通知する機能を目的にするのなら便利ではある。
一番使っているのは目覚まし機能や時報機能。
手首で振動するので「うっかり」は無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しくわかりました。
いろいろ探してみます。

お礼日時:2024/05/26 19:43

充電が面倒でない人は、良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 19:33

よいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/26 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A