dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司にパワハラされた際の相談窓口として労基や労働組合が思い当たりますが、大学生(社会人大学生含む)が教員にパワハラされた際の相談窓口はどこになりますか?

A 回答 (6件)

大学生の場合は、大学の学生課の職員にまず相談してみては?


とにかく、大学の事務や庶務関係の仕事をする教授・准教授・助教以外の
人たちの中に、学生や教員に不祥事があった場合に処分するか決める組織が
ありますからまずは相談です。客観的な動かぬ証拠があればなおいいと思います。
    • good
    • 0

神社か、お寺の賽銭箱に、賽銭といっしょにブラック上司の悪行書いて入れたらその管理職は首になりました

    • good
    • 1

パワハラ?セクハラじゃなくて???セクハラなら証拠をとって警察。

    • good
    • 1

担当教授とかならその学部事務室へ行って下さい。

    • good
    • 1

「大学名」「パワハラ」「セクハラ」「相談窓口」で検索してみてください。

    • good
    • 1

その大学の学生課で尋ねてください。

大抵、人権委員会などの名称で該当の案件を相談できます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています