dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

造影剤ガドリニウムを使ったMRIを82歳の母が行います。病名は巨大肝嚢胞です。(一昨年、乳癌の手術をしました)
造影剤検査は、高齢者でも安全に行える検査なのでしょうか?副作用がとても心配なので、医療関係者の方にご回答をお願いしたいです!!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

造影剤は腎臓に負担をかけます。

腎臓に異常がなければ高齢者でも問題はないですが、異常あれば辞めた方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

お礼日時:2024/05/31 20:05

あのですね、、その辺り(造影剤に依る副作用や影響)の事は、医師


は百も承知しています。(承知していない医師などいません)

医師が大丈夫と判断をしたら問題はありません。使用に少しでも危惧
があれば、造影剤無しで検査を行います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/31 20:04

ど素人なので詳しい回答は控えますが



アレルギー体質には反応するようです(特に腎持病や喘息持ちはアカン)
造影剤問診表を参照のこと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!アレルギーは大丈夫なはずです。念のため再度確認したいと思います。

お礼日時:2024/05/31 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A