dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脂質について質問です。

比べるものが変かもしれないですが気になるので教えていただけたら嬉しいです

ヨーグルト脂質と、豚肉の脂質だと
乳製品の脂質の方が太りやすいですか?

A 回答 (3件)

まず脂質についての前提です。



脂質は脂肪酸に分解され、細胞膜を作るのを始めとする体の材料になる中で太る要因の脂肪細胞になる為には、糖と結びつく必要があります。
糖と脂肪酸が合成されて中性脂肪になり、脂肪細胞に溜め込まれます。

あと脂質は体に吸収されにくいというのがあります。
高カロリーですが実質どれくらいカロリーを摂取しているのかは個人差あります。ちなみに糖質は低カロリーですが吸収されやすく、エネルギーとして消費されない分は中性脂肪になります。肝臓でも糖は作られるので現代では糖があまりやすい状態になっています。

ヨーグルトと豚ではヨーグルトの方に糖が多く含まれているのならヨーグルトの方が太る可能性があります。
乳酸菌も多くないとあまり意味はありません。

豚の場合は糖たっぷりのたれを使った場合です。
ただし豚自身には糖が含まれてないので、塩のみの焼き豚であればむしろ痩せる可能性はあります。
それでもご飯と一緒であれば糖と結びついて太ります。

糖をコントロールして太りにくくするのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすく説明していただきありがとうございます!!
じゃあお鍋などの時にゴマだれなどを使わなければってことだと思うのですが
お肉はどれくらい食べて大丈夫なんでしょうか、、?

お礼日時:2024/05/31 03:01

No.2です。



糖を使っているタレだけでなく、糖質の入ってない具材である事も必要です。肉類だけで食べるなら満腹になっても太らないのであまり気にする事はありませんし、炭水化物を減らせばわかりますがそこまで食べられないと
思います。

他にご飯、麺等の炭水化物を摂る場合はできるだけ減らして下さい。

私は10年程、糖質を抑えた、肉、魚介中心の食事で、鍋が中心なのですが
具材は、魚介と肉、キノコ類、コンニャクのみです。
脂質とタンパク質を摂るのが目的なので野菜は入れません。
肉類で鍋の場合は、魚介を多く入れるのがポイントだと思います。
調味料は全く入れませんが出汁を沢山出します。
電気圧力鍋で水煮の缶詰を使って出汁ベースにして、他は冷凍の魚介で6割
程です。固形の魚介分でも出汁も充分にでます。

残りで肉ですが、固形分が多く脂のえぐみが出てくるのでできればミンチの方がいいと思います。
鍋の場合、肉は鳥>豚>牛で、牛はモツなどの内臓系でとろみを出す方で少な目の方がいいと思います。
魚介の出汁と脂もよく染み込んだ鍋物になります。

長時間煮込んで日を跨いで食してもいいです。
ただ肉が固くなったりパサつくのでミンチにして
圧力調理の後は、80度以下の保温調理の方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/04 04:59

大丈夫ですけども量が違います



また消化できるかどうか。という違いはありますね

乳糖不耐性とかで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/31 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!