
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
脇芽を取って、1本に仕立てるのは、ちょっと古い育て方。
どんどん伸びて、2mぐらいになります。
脇芽を残して、3本ぐらいで仕立てるのが、いまの流行りです。
伸ばすときには、とぐろを巻くように伸ばして、ある程度伸びたら、折りたたんで、根元に土をかけます。
No.4
- 回答日時:
トマトは、意外と難しいと思います。
乾燥気味が良いらしいんですが、見極めがうまくできません。
深さ10cmだと、うっかり夏場に水やりを忘れると、致命的な状態になります。
深さ3cm程度の豆苗用のプランタで、鹿沼土で育てたことがありますが、害虫で全滅しました。
ありがとうございます。
鹿沼土って水はけの良い黄色の土ですよね。私は最近存在を知りました。
害虫は普段いないのにどこから鍵つけてくるんでしょうね…
ある程度整った環境でしっかりした苗に育てないと、病害虫や天候に対抗できる力がないのかもしれないですね。
家に余っていた容器を使ってうまく栽培できればと思いましたがちょっと厳しいかもしれません(・_・;
No.3
- 回答日時:
今のままだとほんの少しだけ実って秋を待たずに早めに枯れてしまうと思います。
100均で大きなバケツ買って穴開けたらどうかな。
トマトは縦も横も大きく伸びます。
なので支える支柱が必要になります。
深さ10cmだと支柱もしっかり土に入らずに倒れてしまいます。
肥料も必要なので用意して上げてくださいね。
沢山収穫出来て楽しみですね!
ありがとうございます、なるほどたしかに支柱が立ちませんね…
実は摘み取ったわき目をそのまま捨てるのも勿体無いから、実がついたらラッキー程度に育てようと思ってました。
直植えしたトマトには肥料をあげたことはありませんでしたが、こちらの場合はスペースも限られてるし追肥が必要ですね。
ホームセンターで買ってきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) バラ枝の挿し木生育良好で、プランターの鉢底から、根が出てきています。どうしたらいいでしょうか。 約W 1 2023/03/09 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 壁掛けプランターでベランダにかけて苺を育てたいです ベランダの手すりくらいしかひっかけれるところない 2 2023/05/05 13:04
- ガーデニング・家庭菜園 地植えとプランター、どっちが実多いですか? 5 2024/03/14 20:58
- ガーデニング・家庭菜園 やや困っています…お力添え頂ければ幸いです なすびをプランターにじか植えで育てていたのですが、想像以 3 2023/09/05 19:27
- ガーデニング・家庭菜園 かーちゃんが昔に観葉植物育てたプランターあんですが、そのまま野菜植えても毒でうげーとかなりませんか? 4 2024/04/27 16:13
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトへの水やり回数は? 8 2023/07/03 08:49
- ガーデニング・家庭菜園 ガーデニングについて 深い膝くらいのプランターに寄せ植えをしたいです。 そこには鉢底石はしきますが、 7 2023/06/11 08:13
- ガーデニング・家庭菜園 葉っぱが干からびてどうしうようもない。。。 3 2022/06/13 11:16
- ガーデニング・家庭菜園 プランターでみょうが栽培。素人は、ポットで葉っぱのあるものか、地下茎の状態、どちらがいいですか? 2 2024/05/15 18:11
- ガーデニング・家庭菜園 畑に肥料で相談です。1つ目は昨年と同じ畑、2つ目は新しく作った畑です。牛糞以外に何を入れたら? 2 2023/05/04 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
今新築を建てようと思ってます❗...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
ナンテンの葉、茎が真っ赤なの...
-
花壇ブロックの穴に植えられる植物
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
きゅうりの苗 マルチングについて
-
庭の手入れで出た木や葉っぱを...
-
ジャガイモの背丈はどの位にな...
-
猫の糞が混ざった土をプランタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報