![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
税金などの観点から安全装備の充実した軽自動車の方が良いでしょう。
ダイハツはお勧めしません。
350万ならコンパクトカーのノートやフィットなどフル装備の安全機能が付いた車が買えます。
No.5
- 回答日時:
フィットを2台買えるってのはすごいな...
四駆が欲しいなら中古ハリアーを300万で買って10万円でタブレット型のナビつけて、残りを維持費に回せばいい。
個人的にコーティングはいらないかな。
あれは5年もすればうっすら白くなってもう取れなくなるので。
趣味もないなら洗車に力を入れてもいいかも。
結構楽しいですよ。
No.3
- 回答日時:
燃費良く維持費がかからない四駆であれば、軽自動車の四駆も選択肢としてはアリだと思います。
実際、高齢の方で大きな車を必要としない人(夫婦だけとか単身とか)は、軽自動車に乗り換えている人は多いです。お金持ちでも軽自動車に乗り換えている方は意外と多く、豪邸の駐車場に1台軽自動車が停まっているなんて光景もよく見ることができます。軽自動車というと衝突安全性ガーとか言う人が必ず出てくるのですが、(大変失礼な言い方になるかもしれませんが)実際に運転される方々は仮に衝突等で命が失われる可能性が高かろうと、それによる社会的損失がいかほどのものなのかをわきまえていらっしゃるのだと思います。少なくとも私の両親はそういう考え方でした(現在は、父は既に他界、母は免許返納で自動車も処分しましたが)。
No.2
- 回答日時:
四駆ってことは雪国ですか?
四駆は二駆に比べて総じて値段が高いですし、たとえ雪国でもスタッドレスを履けばそこそこ走りますから、あえて四駆にすることもないと思います。
>年齢的に買っても後10年乗れないぐらい
マツダ「デミオ」クリーンディーゼルXD Touring L Package
日産「ノート」X
ホンダ「フィット」ホーム
・・・あたりがいいかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の修理?中古車取得? 5 2024/01/06 00:02
- 中古車 予算100万円くらいで中古車 8 2022/07/08 08:32
- 中古車 新型ヴェゼルと比べて、クラウンはどのくらい乗り心地と静粛性が良いですか? 1 2024/01/04 19:08
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 査定・売却・下取り(車) トヨタのハイブリッド車を今新車で買うとしたら 5年後も値落ちしなさそうなのはなんだと思いますか。 ち 3 2022/10/02 21:09
- 中古車 トヨタのアクアが中古車屋で80万円で売れました。高く売れたといえますか? 6 2024/02/23 21:47
- 車検・修理・メンテナンス フォルクスワーゲンのリースを考えています。車両本体価格350万円のポロを現金で買い、9年間乗った場合 5 2023/04/20 20:46
- 夫婦 32歳所員の金回りについて 私の所に32歳既婚男の社員が居ます。金回りが良いのです。 まず大学は私立 3 2023/07/09 00:37
- 国産車 会社の後輩がいい車を買ってるのですが、 今時、金銭的にきつくないですか? ガソリン代、保険料、オイル 15 2022/08/24 13:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
車って背伸びしてまで買うものですか? かっこいい車乗ってても毎月の支払いきついわと言っている男を見る
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車購入に関して
-
車の購入に関しての相談。 車之...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
中古車サイトで狙っていた車の...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
牽引フック車種によってネジが...
-
乗用車の運転席に体重制限があ...
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親に買う車について。 トヨタ...
-
自動車購入に関して
-
車の購入に関しての相談。 車之...
-
新型のアルファードやヴェルフ...
-
車がほしいです。 コーナリング...
-
初めての車にCX8を選ぶと運転が...
-
今時の新車
-
質問です。 現在、デリカミニを...
-
S&P500やオルカンで資産運用さ...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
内装剥がしについて
-
女性が脇を見せる意味
おすすめ情報
コーティングや諸費用入れたら370万円超えると思います。