dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪口言わない人より悪口言う人を信頼出来ますか?

A 回答 (10件)

悪口を言わない人の方が信頼されやすいし、悪口を言う人の方が信頼されにくいとは思いますが、状況によってそうじゃない場合もありますね。

言いたい事を中々ハッキリと言ってもらえないと不信感がめばえる事や、ハッキリと悪口を言ってくれる、というか例え悪口だとしても事実を言ってくれた方が助かる場合もあると思います。
    • good
    • 0

悪口言う人は信頼できませんネ。

知らない所で別な悪口を言っている可能性があります。
    • good
    • 1

悪口…ものは言いようですが…


低評価を客観的に言えるのであれば、それは信頼できることです。
言いにくいことならなおさら。
    • good
    • 0

悪口を言う人は


その人の敵味方、好き嫌いが
はっきりしていますから
その人につこうと思うのなら
仲間内での信頼ですね

一般的な信頼とは違います
    • good
    • 0

悪口


言葉は明瞭なんですが、陰で他人の悪口を言う人は持ってのほかですね。
あなたの欠点を直接ズバリ指摘、も悪口なんでしょうか?。
ねもはもない悪口から、因果関係が乏しい悪口ならば当然信用するに値しませんが。
    • good
    • 0

悪口言う人を私はどちらかと言うと信用出来ないです。


表では平然としてるってことは、表では嘘ついてるわけでしょ。
信用出来ないだけで怖いです
    • good
    • 2

悪口を言わない人ってのは存在しないと思いますが

    • good
    • 0

悪口の有無で与信の度合いを決めている訳ではありません

    • good
    • 0

はい。


もちろん適切なタイミングと内容であることが前提ですが。
相手が自分を信頼しているからこそ話してくれるんだと思います。
    • good
    • 0

口に出して表現ができる人のほうが、信用が高まると言えます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A