dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コメリで、昨日さつまいもの弦、つまり、苗を買ったのてすが、全く葉がひとつもでてないものが多かったです。とりあえず植えましたが育つでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ツルが生きてれば、葉はでてきます。

海岸や川が近ければ、砂を運んで巻いておきますか。
水はけの良い方が、付きやすいですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう。しかし、土にうえてしまったので、葉が出るのを待ちます。水捌けのよい所です。

お礼日時:2024/05/31 10:20

100株いくらの苗だと、束の中の方はそのような状態の事があります。


購入時に根が伸びているなら、2~3cmに切り詰めた方が良いですね。

>育つでしょうか?
育ちますが、サツマイモは結構茂るので、株の間は1mぐらい空けた方が管理が楽です。
どちらの地域か分かりませんが、中部地域以南なら、引っこ抜いて植え替えるのも一考です。
    • good
    • 1

わぁーさつまいも植えたんですか!


安心して下さい芽も根も出て来ますよ。
秋が楽しみですねー♫
種類は何のさつまいもですか?

近所の小さなコメリには売ってなかった(泣)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。運良く、三割の値引き品で、25本300円で買ってきました。

お礼日時:2024/05/31 13:11

サツマイモは茎を横に寝かすようにして間間に土に入れて育てるものですから適度な水分があれば育ちます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/31 11:00

救荒作物ですから生命力はめちゃくちゃ強い。

植えた直後はぐたーとしていても大丈夫です。水のやり過ぎに注意です。雨の降った翌日が植えるのに適しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました

お礼日時:2024/05/31 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A