dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の父が幼稚園で理事長をしております。
その流れで娘も免許を取得し、父の紹介された幼稚園に就職しました。

しかし、就職した幼稚園の理事長の孫と同じクラスのA先生が非常に仲良しで園児そっちのけで話しているだけの感じみたいで娘に仕事がとにかく集中してそれでもこなせない量ではなくて娘1人で何とかやっていたのですが、そうすると今度はA先生が私に仕事を与えないとか言い出して孫経由で誇張した情報が理事長の耳にも入り、理事長から何度も呼び出されたそうです。
その席でA先生の居場所も分からないとか現状を訴えてもペーペーのお前が運営に口を出すのか。俺が認めているからいいんだ見たいな返しだったようで園長や先輩の先生も理事長には逆らえずに何もしてくれず、ある日感情が爆発してしまって園内でも号泣してしまったらしく、そのまま退職になりました。
辞めると伝えた後も後任もいない状態で園児を残して無責任すぎるとかA先生からLINEが来ていたようです。
理事長からすぐに父の元に電話があり、突然辞めるなんてどうしたのか?私が解決できる問題ならすぐに動くので考え直してほしいと言われたようですが呆れていました。
これが2022年の10月の話です。

最初の頃は家でも大泣きを始めてしまったり、引きこもって情緒不安定でしたが時間が少しずつ解決をしてくれて、それから1年半以上の間、娘はニート状態でしたが、学生時代のように学費もかからないことを考えれば娘1人くらいの生活させることは出来るのであまり働けとは言わずに自然に自分で働きたいと言うのを待っていたところ、父がNPO法人の学童保育の仕事を持ってきました。
父の幼稚園から独立した人が運営している学童で娘の事情も全て話したうえで一度会ってみたいと言ってくれているとのことでNPO法人を立ち上げるくらいだし、人間性を見てもパワハラとかとは無縁の人と言っていました。

私は良い話かなと思ったのですが、その話をしたらものすごい難色を示して話だけでも聞いてみたらと伝えても拒否で辞めた直後の引きこもりの状態に戻ってしまいました。
理由としてはパワハラにあった理事長は幼稚園の他に保育士養成の学校とかも運営しているようで県内で同一業界で働けば関わるかもしれない。
とにかく一切かかわらないように県外で全く違う業種で働くことを希望しているようで自分で就職活動を始めるから県内の同業種は絶対に嫌だと言われました。

同じ幼稚園同士と言うことで父の幼稚園と前の幼稚園は結構交流があったようですが、同じ県内と言うか市内で保育士養成学校と学童保育であれば関りがあるものなのでしょうか?
(その一件があって以降、会合があっても前の幼稚園は代理を出してきて父とは顔を合わせないようですが)
関りがあるならば当時の娘の状況を見ればまた同じことになるかもしれないので私も違うところにしたほうが良いのかなとは思っています。
でも父は面接と考えずに面談で世間話をしてくればいいから一度会ってみてくれと言っています。
また、第3者的な意見として別の業界を目指させたほうが良いでしょうか?
アラサーなので別の業界に踏み出すのもギリギリかなと思っています。

ちなみに父の幼稚園で働かせてもらうのが一番のバリアなのではと妻にも言われましたが、父も大卒の平社員(保育士とかではなく職員でした)から成り上がりの理事長で家族経営ではなく、縁故採用は一切行っていないと言っていました。

A 回答 (4件)

とにかくあなたやあなたの家族と関わりのないところで、働いた方が良いと思います。



正直、パワハラで訴えるってことですら
難しい関係が混ざり合ってしまっているし
パワハラされているのにそれを対処しないのか
出来ない人間性の中で、働かせたあなたの家族に
問題があります。

さっさと家を出てもらって、全く違う地域で
働く方が良いです。

はっきりいって家族が紹介するようなところに
信頼、信用性が全くないです。
なぜなら、何もしなかったから。。。

結局、そのパワハラした人達からの謝罪どころか
クレームがくる有様ですから、親族が紹介するようなところでは、働かない方が良いです。

あなたやあなたの父の責任なので、他の地域で1人で暮らせる資金や準備をしたらいかがでしょうか?

で、職については娘に任せるべきかと思います。

絶対にあなた達が、仕事を紹介するようなことはするべきではないでしょう。

娘が1人で探して、1人で働き、何か問題があれば
娘が、上司もしくは労基や訴えれる環境の元で働いた方が、ましです。

あなたやあなたの父は、娘より早く死にます。
なので、娘が自立して自己の責任の元で生きていく環境を作るべきでしょう。

その上で、何か問題があった時は、相談してあげて、ここに電話してみたり、ここで対処してもらうと良いと言うアドバイスが出来ると良いです。

変に家族の紹介なんかで、働くから難しい問題に発展している気がします。

娘が理事長にパワハラを受けたで、多分、じゃあ、祖父が話聞いてみるなんてことになったのでは?
で、パワハラの言い分に対処できませんでしたよね?で、泣き寝入りになったのでは?
    • good
    • 0

父とは?


娘さんからしたら祖父の事ですか?
我が子の事だから守りたい気持ちは理解できるけど
度が過ぎているような気がする。27歳すぎでしょ?
自分の事は自分で考えて判断させるべき年代に入っていると思います。
結局 コネだけどコネの力が弱いから
本人に負担が掛かってしまったって事だもの。
だって祖父さまとその理事長が強くつながっていたら
理事長から呼び出しが何度も掛かる事なんてないでしょ。
理事長の孫であっても娘さんは祖父さまの孫。
祖父さまと理事長のつながりが強ければ
そこで必ず祖父さまが出てきますものね。
それらを踏まえて
同じような業種であれば確実に裏では繋がっています。
必ずどこかで行き会う羽目になるでしょうね。
娘さんのおっしゃる通りだよ。
ちゃんと考えている娘さんだと思いますよ。
もうぼつぼつ自立を考えてあげたらどうでしょうか。
心配なのは理解できるけど
親は必ず年を重ねて我が身の心配をしなければならなくなります。
しっかりした考えを持った娘さんだと思いますので
信じて行動を応援する側になってあげてはどうでしょうか。
出しゃばらず娘さんの思いを認めて受け止めて
静観しながら見守る事も重要な親の役目だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学園全体の規模や県内での知名度とか人気を踏まえれば力関係的にはうちの父の方が圧倒的に上ですね。
まぁ娘の理事長と違ってそういう力を前面に出すような人ではないですけれど…
娘の幼稚園とかで研修とかがあると父の会社のベテランの先生が派遣されることになるのですが、他に研修に出向くと数十万円とか請求するのに孫を雇ってくれているからと交通費だけのボランティアとかで派遣していたようです。。
もちろんそれも娘が退職してからはさすがに依頼しにくくなったのかそういう関係もなくなったようです

普通に考えれば回答にいただいた通りコネ入社は逆にえこひいきされるくらいの強力なバリアが貼られるものと私も考えてしまいますが、娘が私や祖父には仕事のことを話さないとでも思っていたのか全然おかまいなしみたいで周りの同僚も他の先生にパワハラしていいって意味でもないけれど一番パワハラしてはいけない人にしていると話していたようです。
辞める時も本人の意思はありましたが、それ以上に父が今すぐ辞めちゃえって感じでした。

とにかく娘の幼稚園が異色で他ではそんなことはないと伝えたのですが、一応会うのは今回キャンセルしました。
いつでも募集はしていて県外の仕事もあるのでいつでも相談に乗ってくださいとのことでした。

お礼日時:2024/06/04 10:47

追記、本来なら公的機関に相談したり


裁判になればスッキリしたと思います。。
    • good
    • 0

まずね。

このご質問の文面は非常に分かりにくい。
人物の関係性も整理されてないし、何が問題で何をクリアしたいのかも、この文面からではその目的が伝わらないのです。

ということで回答します。あなたの質問の文面がこのようであるのなら、あなた自身が現状を理解できていないということなんですね。なのだから、あなたにできることは、あなたはこの問題に関与してはいけないということです。
或いは、あなた自身がこの問題が何であるかを理解していたとしても、それをこの質問で回答者に伝える能力はないのです。だから、ここで回答を得てもそれを現状に役立てることができないと思います。

そして、これはパワハラ問題ではないです。この娘さんの資質の問題ですよ。つまり職場問題ではないんです。娘さんの資質の問題であるし、家族の問題なんです。それを職場に持ち込むことはできないという話しです。娘さんは、それを思い知らされたんですよ。

なのだから、家族から離れた別業態に娘さんを逃がすことをおすすめします。それで、問題が片付くという意味ではありません。家族問題は、残りますからね。

が、問題とは解決するまで時間がかかります。だから、問題が解決するまでの間、娘さんを逃して下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A