受験滑り止めの私立高校に行くことになりました。
うちは貧乏です。それにシングルマザー。母は夜1時過ぎに帰ってきて朝5時に出る生活を送っています。休みなんてないです。寂しいし何より、私立に行くことになってしまったこと本当に申し訳ないと思っています。お母さんのためにも人一倍高校頑張る!っていうのはわかっています。でも、辛いです。毎回見る請求書。心が苦しくなります。自分を責めて責めて責めまくって毎日泣いています。本当に苦しくて辛くて申し訳ないです。親孝行できることってあるのでしょうか。私立なのでバイトもできません。お金助けることもできない自分がとても情けないです。
私は勉強してはいますが元がバカで偏差値40です。頑張ってこれです。とても高い塾に通って毎日10時間は勉強したにもかかわらずこれなんです。。もちろん奨学金なんて狙えるはずもなぬ。。まず進級できるかも不安です。できれば今高校生や中学生の娘さんや息子さんをお持ちの方に見てもらえるとありがたいです。私にできることってなんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分を責めることはありません。
お母さんは、受験の時に私立の事も考えていたと思いますし、いつでも子供の幸せを願っています。
まずは勉強をしっかり頑張って、少しでも家の手伝いが出来れば良いのかなって思います。
そして、お母さんに「お疲れ様」「ありがとう」
親は言葉ひとつでも嬉しいものです。
あなたは優しい人ですね。
お母さんは良い育て方をされたのですね(⌒-⌒)
涙が出ました。優しいだなんて、。責める事しかできない自分、褒められる言葉がない自分にそのように言ってくださった事すごい嬉しいです。朝昼晩の食事と洗濯、掃除しかまだできませんが、勉強も遅れずに役に立つ事たくさんできるように頑張りたいと思います!本当に、有難うございます。
No.8
- 回答日時:
ご入学おめでとうございます。
若いのに苦労なさって大変ですね。ご家族も大変立派だと思います。ご家庭全てにかかわることなので、お金のことは一人で負担を負わず親御様に心配を打ち明けるといかがかと思います。逆に奨学金については学校の進路指導室に相談し、貸付に必要な資格を確認してから検討したら筋道が立ちますよね。まだまだ自立なさったばかりの方が苦労なさるのは大変だろうと思います。また真面目に家庭を守ろうとされる姿勢はご自身の高校生とゆう立場を守ることにつながり、トラブルを回避する大事な盾になっているように思います。不必要な社会経験を体験する可能性があるアルバイトより大学進学のための情報収集をしたらどうかなぁと個人的に思います。何事もご家庭と学生生活の時間を優先して安全な環境で過ごしてゆかれることを願っています。立派だなんて褒めてもらえるような人間にはまだまだです。いつも不安がいっぱいでどうしようどうしようって焦ったりしてしまうことのないように、今をしっかり精一杯頑張って母にも安心させたいと思って居ます。暖かい言葉をかけていただきありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
アルバイト禁止をなぜ鵜呑みにしますか?
私は高校の頃新聞配達やりました
あとは製麺工場の夜間のライン作業とか
先生に見つからないし見つかったとしても母子家庭なら大目に見てもらえますよ
No.6
- 回答日時:
お母様がなぜシングルなのかはわかりませんが、シングルが為にあなたの人生を制限したくはないと思っておられると思います。
あなたが優しく育っていること、それだけで親孝行になっていると思います。
進級やバイトの心配より、将来の自分のやりたいことに向かって頑張って下さい。
親孝行は一人前になってからでも遅くはないと思いますよ。
もちろん他の方の回答にあるように、奨学金やバイトができるように動くことも、高校生活を楽しむ事も良い事だと思いますよ。
今、そしてこれからをお母様と楽しんでお過ごし下さい。
ファイト!
お返事が遅くなり申し訳ありません。その暖かい言葉にとても安心しました。今を精一杯頑張る。それだけを考えることにします。本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
同僚のお子さんが、あなたと同じように私立高校に行くことになってました。
シングルマザーで、年子のお子さんが下にいて、下の子には公立に…と話しておりました。
下のお子さんは公立受かりましたが、やっぱりバイトは禁止です。
学校によっては、親が許可して、シングルマザーなど経済的な理由があるのなら、アルバイトを許可して貰えるところもあります。
一度学校に相談されてはいかがでしょうか。
ダメ元で相談してみる価値はあると思いますよ。
でも、学業が本業。
高校生活楽しんでくださいね。
No.3
- 回答日時:
家事、頑張っているのね。
でも本業は学問なのでそこは無理しないで欲しいかな。
親は子供が居てくれるだけで張合いがあります。
仕事で疲れていてもあなたが居てくれるから頑張れると思いますよ。
わたしもシングルで育ちました。
色々ありましたよ。
給食費とか払えない時もありましたし。
お金持ちの家に産まれたかったな…って思ったときもありましたね。
でも今は親に感謝しています。
高校生活
enjoyしてくださいネ✨
No.1
- 回答日時:
私立でアルバイト禁止でも、隠れてやっている人はたくさんいます。
勉強と両立できるのであればやってみてもいいとは思います。自分を攻めることはないと思います。少なくとも毎日10時間も頑張ったはみ。さんはすごいと思いますし、例え結果が悪かったとしても、この経験は無駄なことではありません。アルバイトができないのであれば、朝ご飯や夜ご飯をお母さんのために作ったり、家事のことを手伝うことなどはお母さんも凄く助かると思います。ちなみに、普通に勉強していれば進級できないことはありません。
母の食事は全部会社でとっているので私が朝ご飯とお弁当夜ご飯作ってお風呂入って洗濯してってやっています。本当にこれだけでいいのか不安になりますが、一つ一つ丁寧に頑張りたいと思います。
気持ちが和らぎました。本当に、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
貧乏だけど、私立高校か公立高校で迷い
高校
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公立育ち→貧乏育ち悪い。 誰も口に出して言わないけどこう思ってますか?
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お子様を私立小学校に通わせて...
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
東大生の1割しか幼稚園&小学校...
-
予定外に公立小学校に進学する...
-
私立の子供の送迎時にそのコー...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
住むところ。小学校には近けれ...
-
てんかんの子どもの幼稚園
-
制服が可愛くない…
-
高校生です。友達に貸したシャ...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
転勤で幼稚園に入園できなくな...
-
入園式の服装。来賓として。
-
幼稚園バスの時間変更について
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
今年、幼稚園を二園受けたので...
-
頭の良さは家系?
-
元彼と子供が同じ幼稚園・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
東大生の1割しか幼稚園&小学校...
-
受験滑り止めの私立高校に行く...
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
育ちの良さって、見た瞬間わか...
-
私立小の寄付金について
-
お子様を私立小学校に通わせて...
-
子供を私立の学校、学習院に入...
-
都内でレベルの高い小学校は?
-
有名私立幼稚園や小学校に入る...
-
予定外に公立小学校に進学する...
-
東京大学(東大)に合格するに...
-
頭の悪くて無名な私立小学校で...
-
親が金持ちなら、附属の学校に...
-
お母様お父様系の幼稚園ってな...
-
日本での、典型的なエリートコ...
-
小・中・高と私立小学校に通わ...
-
立命館 対 同志社 小学校生徒争...
-
私立の子供の送迎時にそのコー...
-
創価大学出身者が異常に多い公...
おすすめ情報