dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒社会人3年目23歳の代で、移動したばかりの部署ですが退職代行を使って今すぐにでも辞めたいです。

現在、彼と同棲をしていて親とは離れて暮らしています。
世帯主も彼と私で別で自身が世帯主となるように引越し先の役所で手続きをしました。

一番の問題で、親には絶対に辞めることはバレたくないです。

入社と同時に会社独自の保険に切り替え入っているのですが、生命保険とか病気になった入院した事故ったなど独自のものなのでこの保険しか今入っていません。

①急に辞めたら無保険になるのですが、
国民保険に切り替える際、親にバレるのでしょうか。

②無知なので教えて欲しいのですが、
国民保険に入った場合、入院や病気、事故などの保険も国民保険で賄えるということでしょうか。

③実家を離れ、家族とは別の家に住んでいますが
退職についての書類や保険など、その他もろもろ実家に届くことはあるのでしょうか。


③国民健康保険には必ず入らなきゃ行けないのは分かるのですが、親に何かバレたり親の何かの情報を書かなければならないなど
自分以外の家族の情報も書くことになりますか。



無知で申し訳ないのですが気軽にこういった話を聞ける相手がいないためご指摘は要らないので、質問に対しての回答をお待ちしています。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

書き間違えなのか、誤解しているのかよくわからないのですが。



まず、「健康保険をはじめとする社会保険」と「生命保険や医療保険(民間の保険会社の商品)」は全く別物です。
健康保険証(今はマイナンバーカードでもOK)はご存じですね?
健康保険証を提出して医療を受けると、おおくは3割の負担ですみます。
これは日本国民は必ず加入することになっていて(義務)、会社員は会社を通じて健康保険に加入し、それ以外の人は市区町村の国民健康保険に加入します。(例外もありますが省きます)

>国民保険に入った場合、入院や病気、事故などの保険も国民保険で賄える
「賄える」が「3割負担ですむ」の意味なら国民健康保険であってます。
「賄える」が「補償」の意味なら、民間の医療保険に加入が必要です。

>退職についての書類や保険など、その他もろもろ実家に届くことは
連絡先がご実家になっていない限りはご実家に通知が行くことはないですが。
会社が把握してる質問者様の居所が実家なら実家に届きますね。

>退職代行
自由ですけど、でもそんなところにお金を掛けなくても自分で退職届を提出するだけのことなのに・・・と思わなくもないのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A