dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務職でも製造業でいえば、ライン工みたいな単純作業だけの仕事も、ありますか?
製造業だと、正社員は異常対応、派遣より高度な仕事、派遣は決められた作業をずっとやるって感じだと思うんですが、事務職も正社員と派遣でそんな感じでしょうか?

A 回答 (4件)

ライン工みたいな作業をするのは事務職ではありません。



事務職も正社員と派遣で概ねそんな感じです。
    • good
    • 0

事務職でも単純作業はあります。


電話オペレーターとかデータの端末入力とか。
正社員か派遣社員かは関係です。
初めから単純作業をこなす人員を求めていたのでなければ、「派遣だから単純作業をさせとこう」というのはないです。
派遣は正社員と雇用形態が違うだけで、与える仕事の内容や求める能力は同じです。
業務上与えられる権限が違っていたり、長期に渡るプロジェクトには抜擢されなかったりということはあります。
    • good
    • 0

追記


製造課の人達の製造の進捗みたり、遅れてるようであれば時に急かしたり。
部品や製品をみてどういう物があるのかを把握したりとか。
まともな精神では心が麻痺してしまうかと。
    • good
    • 0

製造業でも単純な事務がある会社もあるかもですが。


製造業の事務職は前の会社で言うと資材管理と言ってました。

とても大変ですね。簡単に言うと:
製品制作に使う部品在庫を管理(納期も)。
その部品を扱う会社に納期状況(いつ出荷出来るかどうか)を確認。
早めてもらったり、その会社で入手の目途がたたないのなら他の会社や時としてネットのサイトから(大至急欲しい物の場合)手配したり。
常日頃頭を使いとても辛いかと。
こんな感じな仕事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A