dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくそんなアドバイスをされますけど、誰かを好きなときに他の人に目を向けるなんて難しいですよね…

他の相手を見つけるのがあなたの幸せのためだよ、って言われても幸せの形なんて人それぞれだし、付き合えなくてもその片思いの相手と楽しく話せたりするだけでも幸せと思えるのに。

そもそも私は闇雲に彼氏が欲しいとか思ったことがないし、そのためにわざわざ動くのはめんどくさいと思ってしまうタイプです…
今の私の環境では出会いも少ないし、他の人を好きになるということもあまりありそうにないです。

確かにつらいときもあるけど、そもそもその片思いの相手が常に身近にいるような状況で好きじゃなくなるというのも無理があります。

それでも、このまま好きでいることは無理にやめるべきなのでしょうか?

A 回答 (7件)

そのような環境だと自信を持ちにくくなってしまいますよね。


自分を大切にとは自分の心、気持ち、感情を大切にということなんだと思います。
親に否定されまくったということですが、おそらくあなたの心に寄り添ってくれなかったのでしょう。
とても辛かったと思いますが、あなたはそれを自分ですることができます。
ご自身で再教育しましょう。
あなたは今からでも自分を大切にできます。
どんな些細なことでも心の声に耳を傾けてあげましょう。
寂しいとか悲しいとか辛いと感じたらその気持ちをしっかりと感じてあげてください。
ちゃんと心の声に耳を傾ければあなたの心はあなたを信頼してくれます。
そして少しずつ自信が生まれ、好きになれるはずです。
あなたがあなたを大切にしていれば周りの人達はそんなあなたを大切に扱ってくれます。
自分を好きになればそんなあなたに魅力を感じて好きになってくれます。
可愛いと言われたら素直に受け入れられるようになるはずです。
他人優先ではなく自分を一番にできます。
運命の人なんているかいないかわからない存在は置いといて目の前の好きな人に気持ちを向けていきましょう。
結果的にお付き合いが続く相手が運命の人なんですよね、多分。
頑張ってください、応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
難しいですね…
悩みなんてない呑気な子を演じなきゃいけない環境だったから、悲しいとかつらいとかにはフタをしなきゃいけなかったから、自分のそういう感情には鈍いです…
傷ついててもヘラヘラ笑ってしまう…

少しずつでも、そこを感じ取れるように頑張ってみます…

お礼日時:2024/06/02 21:39

ちょっと分からない事があるんですけど


どうせ上手くいかないというのはどういうことなんでしょう
その人には既に相手がいるとかですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼女のいる人です。

優しくもしてくれるけど、時々言い方に遠慮がないというか、気遣いのかけらもない感じが雑に扱われてる感じもします…

お礼日時:2024/06/03 17:38

まあ、好きでいるだけならいいと思います。


あなたの人生なのでそれでどうなろうと。
ただ、片想いって事なので相手には気持ちが無いのでストーカー的な物にならないようにしましょう。
相手に迷惑かけるのだったらダメだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 21:36

片思いの相手のみに固執し、その他を面倒だと排除して世界を狭めるあなたに魅力を見出すのは困難です。


質問はやめるべきかどうかということですが、無理にやめなくても失敗する可能性の方が高いでしょう。
相手がその人かどうか、他の人じゃだめとかは関係ありません。
自分以外のところに問題はありません。
全てはあなたの問題。
あなたがあなたを好きじゃなければあなたを好きになる人と出会うのは難しいでしょう。
自分は自分のことを嫌いなくせに片思いの相手には自分を好きになってもらおうというのは無理な話です。
楽しく話せているだけでも幸せと本気で思えているなら相談すらしないはずです。
思い込みで自分を縛らずにもっと自分の心の声を聞いてあげてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それはそうかもしれませんね…
親に否定されまくって育ったから、自分のことを好きにはなれません。

自分を大切にとかも、そもそもその感覚が全然わかりません。

見た目もずっとバカにされてきたから、可愛いとか言われても信じられない、それを何度も確認したくなるし、自分のことなんて後回しで周りの人優先の思考にどうしてもなってしまいます。

だからそもそも運命の人だとかなんだとか言われても、私にはそんな人どうせいないと思ってます。

お礼日時:2024/06/02 21:05

無理にやめなくても良いです。



アイドルに憧れるように見ていれば良いです。

そのうちに、もっと素敵な人が現れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 20:39

赤い糸なんて何本もあるから、それを見ようとしないのはもったいない。

無駄な努力ってあるからね。旬過ぎたら終わりだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですから見ようとしに行くまでが億劫なんですよ…

お礼日時:2024/06/02 20:39

答えは出ていることに自分で気がついてますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりません

お礼日時:2024/06/02 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A