dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションです。台所の床が水漏れで酷く腐っています。詳しく調べると台所と同じ部屋にある屋内型の給湯器の給湯管から微量の漏水があるようです。

床の張替えついでに配管修理を依頼したいのです。

水道工事店に依頼した場合、床の張替え(根太も傷んでいる為根太交換必須)もやってくれる事は多いのでしょうか?(或いは水道工事店が床張替えを専門とする業者や職人を手配してくれるのでしょうか?)
それとも床の張替えとかは別の工務店やリフォーム業者に依頼する必要があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>DIYでは無理です



ではなくて、あなたは
「床を張り替えるため流し台はどの様に移動させれば良いか」
「シンク下のホースが排水パイプから抜けない」
と質問したのですから、普通は自分でやる人だと考えて回答します。
そして今回
「水道業者の工事がある、床も修理してもらえるか」
になったのです。

なのであなたの「DIYでは無理」は、当方は初めから想定内です。

それを踏まえた上で
「根太まで傷んでいてはさすがに自力では無理だ」という流れで業者に相談してみると、単純に見積もりを高く書きにくくなるかもね。
と書いたので、既にその先のアドバイスですよ。

で、今までの回答は役に立ってます?
    • good
    • 0

毎回返信がないので回答が役に立ってるのかどうか・・・



>水道工事店に依頼した場合、床の張替えもやってくれる?
>或いは水道工事店が業者や職人を手配してくれる?

基本的には後者です。
配管業者が水周りの工事で床を直すことはまずないので、
付き合いのある業者を連れてきて見積もりしてくれます。

工務店経由の一括水道工事よりも安くなる可能性が高いです。

ところではじめの質問は自分で床を張り替える感じでしたが、業者に依頼ということに?
それならはじめから工務店依頼で一括でも良いかもしれませんが、先に書いたように前質問ではすでに床をめくっているはずですから、水道業者に来てもらって
「めくってみたものの大ごとになってしまってこのレベルは手に負えないかな」
という空気で、付き合いのある業者に床の張替えも頼めないかを聞くのが良いかなと。

「自分でやろうとした人は「ちょっと知識がある」」というブラフが効いて、高めに取られにくくする効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

床に給湯器の配管とかが通っているのでDIYでは無理です。

お礼日時:2024/06/03 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A