dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副業をしたら本業との兼ね合いで労働時間とかどうなるのですか?労働基準法的にどれだけ働けるのですか?

A 回答 (4件)

会社は自社の社員の労働時間を守る必要があるだけで、あなた個人が副業も含めて総労働時間が幾らになろうと、関係ありません。


労働基準法は会社に適用されるだけで、あなた個人に適用されるわけではありません。
    • good
    • 0

雇う方が雇っている人を管理するためのものであって、雇う方の管理外のことは知ったこっちゃありません。


しかし副業で疲れて本業に影響が出ているということであれば、当然のことながら契約の反しているので文句を言われますし、影響次第では懲罰の対象になります。
    • good
    • 0

どうにもなりませんよ



なお関知しないというのはちょっと違います
例えば副業をしているせいで本業に影響が出る場合などは問題です
    • good
    • 0

本業の会社はあなたが業務外で何しようと関知しません。

そういう意味では副業は時間制限ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A