dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔というか何年くらい前か忘れたが、パソコンの付属機械というか、スキャナ・プリンターはわかるのですが、複写機はパソコンにつなぐ意味があるのかないのかわかりません。
複写機は別名コピー機ともいいますか。
つまり複写機・スキャナ・プリンターの3種はそれぞれ別々の機械というべき。
後の2種はパソコンに繋いで元の写す・打つ物を造る場合に使うが、
複写機は原紙というか一度プリンターで文書を打ち出せば、
後はそれを原紙にして保存すればいいわけで
どう見てもパソコンとの連携は不要に感じます。
原紙があれば、それを乗せて只複写すればいいわけですよね。
つまり、スキャナとプリンターはパソコンにつなぐ意味があるが、複写機はそういう必要が浮かばない気がする。そうは思いませんか。個々に場所を取るから1台にするのかな。
後は最近の複写の場合、打ち出すための元の白紙をしまう場所が引き出しみたいな感じで収納庫という形で複合機連結でついていてそこから通路を通って機械本体に運ばれ高身の印刷が行われるのが複写機と聞いています。つまり神をしまう収納庫付きですか。手差しの部分が消えた。
問題を整理してポイントを纏めます。
1.スキャナとプリンターと複写機と後は電話機のファックスはなぜ1台の機械にしたのか。
私の場合はプリンターがリコー。スキャナがエプソン・プリンターはリコーからキャノン転向。
ファックスはNTTで電話と同じ。番号も同じ。まだ動く。
紙は外して内容が消すまで電話機内部記憶に遺る。
同時にまだプリンターとスキャナは動くのでパソコンにアイコンを含めて起動ソフトアイコン付きでパソコン指令で動かす。しかし複写機はパソコンから動かすべきアイコンはというかソフトも存在しません。ということは4種ですか。全部別々でメーカー違うから一緒にするまで時間と期間を感じる。
つまり複合機の一つに含め意味が分からない。複写機だけ失ったのでどこかさせてくれる場所を探したいが、外部で置く場所も減りましたね、あれも複写機を置くと場所代とか需要の問題ですか。
複写だけたまに大型スーパーに置いた所見かけるが、數減って場所も家から遠方で行く不便さを感じて行かない・利用もしない。原紙をスキャンしてパソコンに写し、プリンターで印刷。だからなぜ
スキャナとプリンターはパソコン連携にする意味を持つが、印刷複製目的の複写機は連携不要に思う。
スキャナとプリンター・ファックスはまだ壊れていないので我が家で動く。
複写機は壊れたので粗大ごみとして我が家から消えた。メーカーも製造中止にした。リコーとキャノンが売らず。メーカーが違って動くなら、複合機など買う意味を感じない。
高い金を払って購入しても元々動いているスキャナとプリンターがどうなるかで、購入は棚上げ。
という事はどうして単独で売らぬのか。なぜ、合体で売ろうとするのか。購入しても一度には使いませんよね。既に動いているものが壊れれば別だが。それまでの繋ぎをどうするかでね。
複合ですから4種複合料金で高価にも感じる。
複写機・ファックスはパソコンと非連携。
ファックスも電話機内蔵のまま。
2.複写機からなぜ手差しの紙置き場が消えて収納方式になったのか
何か通路を通るとかで機械も大きくなった。場所を取る。
あった当時は小さくテーブルの上にも置けたが、今は複合機という形で単独に場所を占有。
紙をしまう収納庫とか引き出しというかカートリッジと呼ぶかそういう物と内部に紙を運ぶ通路付き。
3.ラシャ紙という紙を知らぬメーカーがあってそういう長く大きな紙に果たして写せるかメーカーに聞いても受付が分からない。説明しても通じない。その点でメーカーが知識不足を感じる。ラシャ紙は大きく長く厚い丈夫な紙なので、複写機で写す場合に機械を通過するかで、長くて重いから遅いと感じて通過時間が長くかかると思い込んで通過中に紙詰まりを察知して機械が途中で停まらないか。
つまり紙詰まりではないのに停まることで紙詰まりと誤解する。そういう屁理屈を言うメーカーあり。
でも現実は通過時間は約紙詰まりなど起さずあっという間に複写が終わってしまう。ラシャ紙という紙質とは無関係である。まあ通過用に大きなラシャ紙を切る手間があるが。
置き場所もなく手差しが出来ないので、収納場所(カートリッジか引き出し)もない。
物によって収納場所内臓。
通過中にシワが出来る可能性を産む。薄黒いインク帯が着く可能性も感じる。
ラシャ紙をメーカーが知らないので電話口で説明しても誤解を招き、実験させても通した紙に誤りがあったのか通過不能と嘘を言う。現実は単体時は通過できた。
途中で紙詰まりと誤解して機械の中に紙詰まると思い込む。実験で本当に詰まったらしい。
ラシャ紙を知らぬからありあわせの紙を通してしまう。
4.印刷用インク粉入りカートリッジはメーカー以外のトナカイとかいう所で一括購入かな。
永く打ち出す原紙作製時間かかり過ぎてカートリッジの内部で粉が滞留したのか打ち出すと
プリンターの映像内部に薄い帯が印刷用紙に映ることになった。紙面がそれで汚く感じる。
汚さで文句を言わぬように見る者に詫びる手間を感じる。
5.複写機だけ外部で置く場所が見当たらぬので置き場所を探して遠方まで足を延ばすことになった。
まあファックスもないですね。
6.印刷用文字・映像は永く持たず、光に当ると薄くなりやがて消えてしまうので早めに複写や補筆の必要を感じる。光に弱い。レシートなどはその危険増大。カメラなどで撮影してどこかに内蔵記憶と記録を遺すべきか。どこかとはパソコンとかカメラ内部。


説明不足なら後でコメントを補充しますので以上の説明でお判りいただけた方だけ
回答をお寄せ下さい。それ以外は不要と思います。しばらく時間を待ちます。
最後までお読みいただきご理解を賜わった方々には厚くお礼申し上げます。
よろしくお願いいたします。
御精読ありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    プリンター内部インク粉滞留で印刷後の紙が汚く写る。
    汚くてごめんねと詫びる可能性を感じる。
    カートリッジはトナカイ便で売っていますか。メーカー問わずで。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/03 11:36

A 回答 (5件)

>スキャナとプリンターと複写機と後は電話機のファックスはなぜ1台の機械にしたのか。



技術的には事実上同じものだからです。

スキャナ機能は複写機とファックスの送信機能でも利用します。だから一つにまとめます。
プリンター機能は複写機とファックスのじゅきん機能でも利用します。だから一つにまとめます。

そうすると、コピー・プリンター・ファックス・スキャナーの複合機が出来上がります。

次に販売的な側面です。
プリンターはインクジェット式ができた時点でプリンターの金額はものすごく安くなりました。20年前ぐらい前には、単体のプリンターは1万円を切っていました。
つまり「儲からない」

だからメーカーは「スキャナー欲しいけど、そんなに使わないから買うのどうしようかな・・」とか「ファックスもあれば便利だけど/コピーも出来ればたまには使うかもしれないけど」という小さいニーズを《1台でニーズを満たすようにして多く販売する》という作戦にでたのです。

だから今「インクジェット式で単体(コピーもスキャナもファックスもできない)」のプリンターは、持ち運びできるコンパクトタイプか大容量インク式しか存在しません。(外国にはあるようですが、日本のラインナップにはないです)

複写式にするとスキャナーが付きます。一般的にはフラットベッド型と呼ばれるスキャナーで横幅と奥行きがA4サイズ以上になります。
このサイズで「差し込み式」にしてしまうと、上から差し込むのはスキャナーの邪魔になるので無理(一部差し込み式もありますが、数枚しか紙を置けません)、結局印刷した紙が出てくる下あたりに引出を作って紙を供給するしかないのです。

複写機が壊れたんですよね。ならば「別の機械が壊れたときに、買わなくて済む」という前提で複合機を買うか、ものすごくよく使う機能だけ単体にするか、という選択肢しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>複写機が壊れたんですよね。ならば「別の機械が壊れたときに、買わなくて済む」という前提で複合機を買うか、ものすごくよく使う機能だけ単体にするか、という選択肢しかないと思います。


だからファックス・スキャナ・プリンターは全て別メーカーで、複写機
一つだけのために全部複合機というか1つのメーカー統合が出来ないのです。
基本的に全部どこかで使うでしょうね。でも1度に動かさないでしょう。
そしてパソコンにはスキャナーとプリンターのソフトしか内臓されていないし、アイコンもない。

お礼日時:2024/06/03 13:15

複合機は平成初期から中頃まではビジネスでは必須でした。


3種の機能、別の機械に分けてもいいけど、そうすると保守が大変です。
だからまとめた機能ができました。
今だと名刺スキャン、OCR機能も当たり前です。
印刷も複製防止機能とかついています。
大半の人は全て使うことはありません。
質問内容含めて、いろいろ改良した結果が複合機であり、機能自体は10年、20年前とたいして変わりません。


FAXもメールやLINEなどが当たり前になった今、不要なんですが、古い企業は未だにFAXです。

パソコンだって、タブレットがあればいらないよ。
という人が増えたし、メールも読まないよね。
LINEみたいなアプリの方が便利だよね。となってるので時代遅れなのです。

メールだって定型文
「お世話になります。・・・」みたいなものもノイズに過ぎません。

請求書も注文などもらう方もFAXで書かれた物より、オンライン注文のほうが
圧倒的に便利なのは書くまでもありません。

新しい会社などでは複合機がない会社もありますよ。
レーザープリンターがあればいいよね。程度。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

カメラに撮ればいいのですか。フィルムが要らない。
媒体変化ね。
オンラインだと保存場所は機械の中。保存機が壊れたら、見ることできない。
写しはどこにあるのだろう?

お礼日時:2024/06/03 12:18

長すぎて理解不足。


質問がね。(笑)
    • good
    • 1

複写機って要はコピー機ですよね



紙の資料をスキャンしてデータに変換する部分と
変換したデータを元に白紙に印刷するプリンター機能の部分
が一体になったものと言えるでしょう

スキャン機能と印刷機能とそれぞれ単独の方がシンプルで小型化も可能ですが・・・・
二台別々に購入して使用するくらいなら、一体化したモノのほうがシンプルで使い買っては良いんじゃないかなと思いますが
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

全部メーカーが違います。複写機だけ壊れて渋々捨てた。
複合機など高価で購入資金が出てこない。
他はみなまだ動く。
プリンターだけインク粉滞留で印刷時に薄いインク帯が見えるだけ。
置き場所を取りますよね。複合機だけで。

お礼日時:2024/06/03 11:28

もともと家庭用の複写機はスキャナーです。


なにを悩んでるのかが意味不明。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A