dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜職をしててひどい職場に当たることもありフラッシュバックします。

あくまで店は取引先なので手段としか思わなくなりましたが無性につらくなります。

いまはマシになった
とりあえず3ヶ月はがんばろうと思います。
夜職やめろといわれるんですが昼職でも陰湿なおばちゃんはいます。。

仕事は楽しいのですが稼げないと意味がないので苦しくなります。

親にもイライラしてるのを心配されてもうやめたら?といわれました。

情けなくてつらいです。

いまは療養期間だと思うしかないですか?

でも支払いがあるのでがんばるしかありません。。

A 回答 (4件)

夜職だろうと昼職だろうとそういう事はありますね。


そしてよくある事です。
みんな我慢して頑張って働いてます。
楽しくない仕事でもそうやって頑張ってる人も多いので、
楽しい仕事ならむしろ良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/03 21:27

借金作るような遊び方するからだよ。


そりゃ情けなくならなきゃいよいよダメだわな。
ところで質問がないよ?
    • good
    • 1

とれくらいひどかったんですか?


囲まれてボコボコに蹴られたとか?
    • good
    • 0

何所で働いてもそんなもんだよ。

皆、乗り越えてやってるんだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A