
卒論の指導教授について
訳あって卒論の指導教官とゼミの教授が異なり、ゼミの先生には毎週会っても、卒論の指導教授の方には滅多に会いません。そこで今日ゼミで、卒論の中間内容報告書をもとに発表があったのですが、私が「ゼミでの発表の前に先生に見せたほうがいいですよね」と5月上旬に指導教官に聞いたところ、「見せなくて大丈夫」と言われ、7月の後半にいきなり卒論のドラフトをその先生に見せることになりました。
しかし今日のゼミの発表では、ゼミの先生から結構ダメ出しをされて、さらに卒論の指導教官からはゼミで発表する内容報告書は見せなくていいと言われているので、誰からも具体的に添削されておらずとても不安です。
卒論のことなのに1人で抱えています。
どうしたら良いのでしょうか。誰にも相談できません
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>訳あって卒論の指導教官とゼミの教授が異なり
その「訳」を聞かないと、適切な回答は無理と思いますよ
私が「卒論の指導教官」であったなら、論文の内容にはノータッチ(内容はゼミの先生の担当)、卒論の体裁についての添削のみを担当、と思います
学会の論文受付の事務局のような感じかな。
>誰からも具体的に添削されておらずとても不安です。
具体的に誰に、どのような添削を希望しているのですか?
卒論の指導教官としては、添削すべき材料となる「卒論のドラフト」を学生が提示しない限り、指導できませんよね。
>5月上旬に指導教官に聞いたところ、「見せなくて大丈夫」と言われ、
ドラフトが無ければ指導できないので、卒論の指導教官としては、そりゃ当然と思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 ゼミの先生が合わないってもう仕方ないですか? 来年度から始まるゼミの登録をしたのですが、その先生の違 3 2022/11/08 15:00
- 大学・短大 来年度から始まるゼミの内容が多分ミスマッチで死にたくなります。 文学部です。 私は散々熟考したうえで 8 2022/12/03 17:14
- 教育・学術・研究 至急!!大学の卒業論文について質問です。 現在、私は大学四年生で1月末に卒論提出が控えています。しか 5 2023/10/07 15:29
- 大学・短大 卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。 2 2022/12/18 08:05
- その他(教育・科学・学問) 大学のゼミって複数入ってもいいのですか 4 2023/04/12 15:44
- 大学・短大 大学の勉学において行き詰まっています。 ゼミの選択をミスしたと感じています。 わたしはゼミ選びの時に 3 2022/12/21 23:58
- その他(教育・科学・学問) 卒論 2 2022/12/08 13:44
- 大学・短大 文学研究のゼミ選びに悩んでいます。 1番好きな教授がいるのですが、その教授が扱う内容が私の研究したい 7 2022/10/13 02:46
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業論文についてです。 1月の初めに提出予定なのですが、ゼミ担の先生からのはんこを頂けないと提出でき 3 2022/12/11 16:19
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定先から研修の参加可能日を平日で教えてくださいと来たのですが月から水曜日が授業とゼミで参加出来る日 2 2022/10/31 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼミの教授が卒論の指導をしてくれなくなりました。
大学・短大
-
卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。
大学・短大
-
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
-
4
教員は卒論には期待してないのですか?
大学・短大
-
5
卒論不認定
大学・短大
-
6
ゼミの先生が合わないってもう仕方ないですか? 来年度から始まるゼミの登録をしたのですが、その先生の違
大学・短大
-
7
卒論を教員の力を借りずに書くひとはいますか?
大学・短大
-
8
卒論を出したけれど
大学・短大
-
9
卒業論文について悩み、精神を病んでしまいました。
その他(教育・科学・学問)
-
10
卒業論文の単位は卒業論文を大学に提出すれば認定されますか?
大学・短大
-
11
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
12
至急卒論の添削が間に合わないまま提出
学校
-
13
ゼミの先生が論文指導をしてくれない
大学・短大
-
14
卒論
大学・短大
-
15
教授から卒論のアドバイスが皆無
その他(教育・科学・学問)
-
16
卒論の審査について
その他(教育・科学・学問)
-
17
教授に無視されたまま卒論を書きあげるにはどうすれば
大人・中高年
-
18
卒論何もやっていません。 文系です。 〆切は12/18です。 これってどのくらいやばいですか? 俺は
学校
-
19
卒論うつです。 毎日絶望感で憂鬱。死にたいです最早。 一応28000程書いたのですが、中間発表でボロ
学校
-
20
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論のアンケートのサンプル数...
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論不認定
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
卒論のテーマについて。
-
留学生の友人が卒論を受け付け...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
卒論は個人?チーム?
-
卒論や論文を書くときの問題意...
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
幸福の科学総裁の長女が卒論で...
-
学部生の卒業論文のレベルにつ...
-
アパレル業界の卒論について困...
-
卒業論文を提出しました。参考...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
民法に関する卒論
-
卒業研究失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒業論文提出後に先行研究との...
-
卒論の内容が…被った?!
-
卒論不認定
-
大学に入ってからのテストは難...
-
国家公務員総合職試験について...
-
卒論は個人?チーム?
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
大学生が海外旅行に行くことに...
-
卒論を出したけれど
-
卒論の参考文献で内容は良いけ...
-
卒論の必修じゃない国公立大学。
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
6月に内定を貰ってから、ずっと...
-
卒論を書いているのですが、教...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
レポート書くのが怖い。 大学四...
おすすめ情報
添削というのは卒業論文の執筆内容報告書のことです。