dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳鼻科に再通院するか迷います。



最近、耳鼻科で副鼻腔炎と診断され抗生剤と鼻の薬、咳を抑える薬をもらいました。

薬は鼻の薬以外は全て切れ、何とか症状は治まりましたが、これは副鼻腔炎が完治したと思っていいのか判断がつきません。

まだ鼻の薬(鼻水やくしゃみを抑える)が残っているため、切れてから診てもらってもいいのかな?と思いますが、皆さんはどう思われますか?


個人的には完治したのか分からないなら近いうちにまた診てもらうべきかな?と思ってはいます。


皆さんのアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

医者から完治したといわれるまで通院すべきだと思います。

治療を放置したり中途半端な治療をしているとずっと症状が続くと思います。
通院は面倒ですが、ここはキチッと治しておくべきです。
    • good
    • 2

迷っているという感覚が、どうかしている。

病気をなめている!まわりの人に、臭いにおいを我慢させるとは。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!